TVでた蔵トップ>> キーワード

「ピザ」 のテレビ露出情報

脳の名医の石川久さんにまとめてもらった。毎日の食習慣で元気な脳に。脂質・糖質の多い食事は、脳梗塞・脳出血のリスクが高い。認知症の発症率も高くなる。とくに早食いは要注意。血糖値が急上昇。糖尿病のリスクが増大する。食べたあとに眠くなるのは食べ物を消化するために大量の血液が胃や腸へ流れ、脳に十分な血液が届いていない状態。食べ過ぎは百害あって一利なし。納豆キムチは脳にいいという。脳に大切なのは腸内環境を整えることだ。納豆キムチは発酵食品の優等生コンビだ。納豆菌と乳酸菌。めかぶ、ごま油をトッピングするといい。年齢を重ねるとおとといの晩ごはんがわからなくなる。もの忘れ=認知症ということではない。もの忘れは集中力が低下しているということだ。集中力が低下すると記憶がすぐに抜け落ちる。集中力の低下は体力の低下だ。絵を見て問題が出た。間違えてもOK!覚えようとすることが大切。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.