国連の安全保障理事会で北朝鮮の人権状況を協議する会合が日本・米国・韓国などの要請で行われた。日米韓は北朝鮮が国民を犠牲にして核ミサイル開発に資源を費やしていると強く非難した。日本の山崎国連大使は拉致問題について「事態は緊急を要する。すべての拉致被害者の即時帰国のために国際社会が一致団結するよう呼び掛ける」と述べた。ロシアのネベンジャ国連大使は”地域で軍事活動を強化している米国と同盟国の数えきれない敵対行為によって北朝鮮は国防力を高める措置を取らざるを得なくなっている”と北朝鮮を養護した。米国・ウッド国連次席大使は拉致問題に対し米国としても北朝鮮に外交的圧力をかけていく考えを強調した。