TVでた蔵トップ>> キーワード

「フェイスレコード 渋谷店」 のテレビ露出情報

外国人観光客がニッポンで驚いた意外な光景を聞いた。スイス女性が驚いたのは犬の散歩。自身も犬を飼っているけれど服なんか着せたりしないという。アメリカカップルが見て驚いたのは海外で「天国」「宝石箱」と呼ばれるデパ地下。お肉・海鮮・スイーツなどデコレーションも魅力的で豊かな彩りはまるで宝石。食材のレベルも高くてニッポングルメを楽しむテーマパークになっているそう。フランスカップルが驚いた光景は商店街で買い物をする人たち。外国人にとって知ることのない日本のリアルな暮らしを見られるということで商店街は観光地のひとつに。ドイツファミリーは外国人に人気の食べ歩きを楽しんでいた。アメリカ男性が驚いたのは終電。男性が生まれたカリフォルニアは車社会。電車に乗る習慣がなく、乗り遅れるということに馴染みがないよう。ニュージーランド女性が驚いたのは学校の掃除。日本の学校では教室などは生徒自身で掃除することがほとんどだが、海外では用務員さんなどプロが掃除することが多いそう。スペイン男性が驚いたのは中古レコード店の品揃え。今、YouTubeなどで広く世界に知られるようになった日本の音楽。特に70年代~80年代にかけての竹内まりやさんや山下達郎さんといったアーティストの当時の楽曲がオシャレでカッコいいと人気になっている。日本のレコードは保存状態が良いものが多く品揃え豊富で人気。外国の方々はまだまだ魅力を発見してくれそうだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月1日放送 23:40 - 0:35 フジテレビ
GPSつけてみたさまざまな人やモノの動きをGPSで観測
正解はスタジオの予想通り「レコード」。芸能界屈指のレコードマニア・うるとらブギーズ八木の所持していたレコードにGPSがつけられていた。宇田川町内を移動していたのはよりレコードを高値で売るためにレコード店を巡った動きだった。2023年レコードの売上はCDを上回り、日本のレコードは世界で人気を博しているという。外国人に人気なのは日本のシティポップ。山下達郎や杏里[…続きを読む]

2023年11月21日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
外国人観光客がニッポンで驚いた意外な光景を聞いた。スイス女性が驚いたのは犬の散歩。自身も犬を飼っているけれど服なんか着せたりしないという。アメリカカップルが見て驚いたのは海外で「天国」「宝石箱」と呼ばれるデパ地下。お肉・海鮮・スイーツなどデコレーションも魅力的で豊かな彩りはまるで宝石。食材のレベルも高くてニッポングルメを楽しむテーマパークになっているそう。フ[…続きを読む]

2023年10月31日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
焼肉ライクは1人焼肉を楽しめる店で、海外では珍しいこのスタイルを体験するために外国人旅行客に人気。和牛などが手頃な値段で食べられるのも人気の理由。谷中銀座商店街にも外国人旅行客の姿があった。商店街の醍醐味のひとつ食べ歩きが外国人旅行客に人気だという。外国人旅行客がことし7月から9月に日本で使った金額が、コロナ禍前を上回り1兆3904億円だった。なかでも飲食費[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.