質店には利息が払えず期限が過ぎたものもある。そうした品物は所有権が客から店側にうつる、質流れになる。質流れした品物は店側が販売、またはオークションやバーゲンに出品する。東京大田区ではシッチーのチャリティフェアという質流れ品や買取品を質店が販売するフェアを行っている。会場では開場約1時間前にもかかわらず大行列が。並んでいる人の多くはネットで知った外国人が多かった。この日売られていたのはルイ・ヴィトンのバッグやディオールなどのバッグが安く販売しており、品数はなんと7万点。シンガポールから来た女性はなんと予算100万円。バッグを選ぶ基準は特別なデザインかどうか。気に入った5つのバッグを会計し、合計は212000円となった。さらに日本に行けなかった友達や母親のためにバッグを購入し終了。結果はバッグ8個で31万1000円購入した。質店では品物を預ける人は様々で、質流れした商品を探すために世界中の人が訪れていた。