TVでた蔵トップ>> キーワード

「フェーン現象」 のテレビ露出情報

今日は各地で季節外れの暑さとなり、新潟・秋田・山形など複数地点で今季本州初となる真夏日となった。新潟県三条市では午後2時半頃に最高気温32.5℃を観測。全国的に見ても4月に32℃を超えるのは6年ぶりだという。北海道札幌市では観測史上最も早い夏日を観測した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月29日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース日めくりカレンダー 懐かしの映像
昭和36年5月29日、東北地方を台風並みの低気圧が通過乾燥した強風が山から吹き下りるフェーン現象が起き八戸など三陸各地で火災が発生した。特に被害が大きかったのは青森県の八戸だった。市内白銀町から出火した火は強い風にあおられ旧国鉄八戸線に沿って細長く伸びた商店街にあっという間に燃え広がった。出動した陸上自衛隊が建物を壊して延焼を食い止め火はようやく下火となった[…続きを読む]

2024年5月27日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングお天気NEWS
全国の気象情報などを伝えた。台風1号について気象庁が早期注意情報を発表している。

2024年5月14日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
全国の24時間降水量が紹介された。黄色い表示が東海~西の地域で目立つ。特に多く降った場所は、静岡・伊豆市の天城山で199.5ミリだった。雨が降った理由について。きのうは雨を降らせる前線が日本列島にかかっていたことが原因。雲が細長くなった原因は、両サイドにある高気圧だという。細長い雲は、雨が降る期間は長くても1日ほどだが、大雨を降らせるパワーが凝縮されていると[…続きを読む]

2024年5月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!そらおび
フェーン現象の山形・南陽市で山火事が起きている。本日の消火活動が行われている。いま、山形の含めて雨が降っているとのこと。その後、全国の天気予報が伝えられた。明日山では雪が積もるかもしれないとのこと。東京は雷雨の可能性だという。

2024年4月30日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(気象情報)
テレビ朝日屋上から中継で天気予報を伝えた。今月は記録的な暑さ。新潟・三条では30℃を越えて4月の観測史上1位となった。暑さの原因は強い日差し、フェーン現象などがあるが、中国大陸の高温に注目。4月の上旬から中国大陸え雲がない日が続き温かい空気がたまっていった。中国で気温が高くなった。温かい空気が日本にやってきたため、北日本や北陸エリアで記録的な温かさになった。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.