TVでた蔵トップ>> キーワード

「フォレックス・ドットコム」 のテレビ露出情報

ドル円。為替相場では先月末から今月にかけ、円高、ドル安が急激に進行する場面が2回あった。政府と日銀による為替介入がテレビ東京の取材でも明らかになっているが、為替介入を受け、海外投資家の間では「円高リスク」への警戒感が強まっているよう。フォレックス・ドットコムのマシューウェラー氏は「為替解任は今のところ効果的。政府・日銀は、ドルが下落する機会を見極め、2回にわたり介入することで円安阻止の“本気度”を市場に示した」としている。専門家は為替介入が円安に対して強いブレーキをかけたと評価。そのうえで、今後は為替が「円高」方向に転換する可能性を警戒しているという。ウェラー氏は「景気という側面だけ考えれば、円高ドル安に動くリスクが高い。投資家は世界でアメリカだけが景気が良いと考えてきたが、景気低迷のサインが見えてくれば、ドル高の流れも止まるだろう」と述べた。また、「日米の長期金利差は縮小している」と指摘。金利差が縮まる中で今後さらに円安が進むことを正当化するのは難しくなっているという。ウェラー氏は「少なくとも夏の終わりまでは円安方向の動きは限定的だろう」と述べた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.