TVでた蔵トップ>> キーワード

「フジサンケイグループ」 のテレビ露出情報

フジメディアHDの日枝氏が取締役退任。取締役会でフジメディアHDは、取締役を17人から11人に減らす刷新案を決議。1月の記者会見では動画撮影を認めないなどしたため批判が集中。その後カメラを入れてやり直し会見が行われた。1月末までに311社がCMを差し替え、先月の放送収入は前年比で9割減少した。今回の刷新で取締役の女性比率は3割以上となり、平均年齢も下がった。フジメディアHDの新たな経営体制は6月の株主総会で正式決定される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月31日放送 16:55 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
フジテレビが第三者委員会の報告を竹内朗委員長より説明する。調査報告書の要約版をもとに説明。第一章は1月23日に設置された時点で日本弁護士連合会のガイドラインに準拠した、独立性の高い調査を進めてきた。被害者の保護も考慮して進めていた。弁護士の助力のもと、ビジネスと人権、国連の指導原則という観点からこの件を検討した。公認心理士からヒアリング方法、調査報告書の書き[…続きを読む]

2025年3月30日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!(ニュース)
経営陣の刷新を発表したフジテレビ。入手したのはフジサンケイグループのニュースレター、ことしの新年号。グループの活動などを紹介する社報。表紙はフジテレビで40年以上、取締役を務め、大きな影響力を持つとされる日枝久氏。中には、腕組みをして話す日枝氏と港前社長の写真も。1月7日に開かれた新年交歓会で撮影されたという。中居正広氏と女性とのトラブルへの対応を巡って批判[…続きを読む]

2025年3月28日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
きのう取締役会のあと取材に応じた金光社長と清水社長。フジテレビ、フジ・メディアHDで取締役相談役を、フジサンケイグループで代表を務めていた日枝氏がその全てから退任することを発表。日枝氏は骨折で入院中のため取締役会を欠席していた。金光社長によると、日枝氏は早い段階から刷新には賛成していたという。日枝氏は1961年に入社し、どんどんと昇進し2001年には会長に就[…続きを読む]

2025年3月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
40年以上取締役を務めてきた日枝久氏は、フジテレビとフジ・メディア・HDの取締役相談役を退任し、フジサンケイグループの代表も辞任する。関係者によると、取締役会では日枝氏の退任について議論などはなく、淡々と議事が進んだという。また、両社は取締役の数を大幅に削減し、女性取締役の増加や平均年齢の引き下げも行った。親会社の金光修社長は会見で、“退任後も日枝氏の影響力[…続きを読む]

2025年3月28日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
元タレント・中居正広氏の女性とのトラブルに端を発した問題で、フジテレビと親会社・フジメディアホールディングスは、日枝久取締役相談役が退任するなど経営陣を大幅に刷新する人事を発表した。フジテレビは22人いた取締役を10人と大幅に減らし、フジテレビ・清水賢治社長以外、問題発覚当時にいた社内の取締役全員が退任することになった。社長、会長を歴任するなど約40年、経営[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.