TVでた蔵トップ>> キーワード

「フジテレビ」 のテレビ露出情報

2005年12月4日(日)のテレビ欄を使って穴埋めクイズ。日本テレビよる8時は?。有吉が「オジサンズ11」と回答して不正解。2007年10月~2008年9月まで月曜よる10時に放送されていた。春日は「特命リサーチ200X」と回答して不正解。この枠で2002年2月~2004年3月に放送されていた。スタッフから正解を渡された秋山がヒントを出そうとして「ウタワラ」と言ってしまった。正解は「歌笑HOTヒット10」。最新ヒットチャートを歌と笑いで送る音楽バラエティ。
フジテレビよる8時は?。「ダウンタウンのごっつええ感じ」は1991年~97年まで放送。有吉が「ジャンクSPORTS」と回答して紫衣階。2000年~10年まで放送され、2018年に復活。現在は土曜17時に放送。2010年からは「爆笑レッドカーペット」。この番組がきっかけでショートネタがブームになった。有吉に促され、秋山が当時のネタを披露した。2005年~17年に放送されたTBS「イロモネア」の話題になった。5つのステージで規定人数を笑わせれば賞金100万円。秋山は100万円を獲得したが、有吉は最終ステージで失敗したと振り返った。さらに秋山&有吉がTBS「神さまぁ~ず」の思い出を語った。当時の有吉はレフェリーを務めることが多かったという。有吉がレフェリーだった大木凡人と村西とおるのボクシング対決を映像で紹介した。
フジテレビよる7時台は?。有吉は「所さんのただものではない!」と回答したが、放送されていたのは1985年~91年。番組のエンディングで使用された「ひもスプレー」の話題になった。バブル期に流行したパーティグッズ。噴射すると液体が硬化しウレタンのようなヒモが飛び出す。秋山はロケでしまってあった大量のひもスプレーを見つけたと明かした。秋山は「IQサプリ」と回答したが不正解。2004年~09年まで土曜よる7時に放送されていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月7日放送 5:00 - 5:20 テレビ朝日
はい!テレビ朝日です(はい!テレビ朝日です)
7月24日にテレビ朝日の特別会議室で開催された、「第659回 放送番組審議会」の模様を紹介する。その回の議題は、「放送番組全般」だった。放送番組審議会からの出席者は、増田ユリヤさん、秋元康さん、野口聡一さん、小松成美さんなど。テレビ朝日からの出席者は、取締役報道局長の内藤正彦さん、スポーツ局長の加藤暁史さんなど。一同が、テレビ朝日の「羽鳥慎一モーニングショー[…続きを読む]

2025年9月6日放送 18:00 - 18:30 フジテレビ
MUSIC FAIR(MUSIC FAIR)
最近嫌んなっちゃったコトについてトーク。堂本光一は大きな仕事の後体調を崩す、アルフィー高見沢は卵を割ると殻が入ってしまう、アルフィー桜井はゴミをぶちまけた、アルフィー坂崎は映画館で現金が使えなかったなどと話した。堂本光一は「The beginning of the world」、クレイジーケンバンドは「LOVE」を披露する。

2025年9月6日放送 5:40 - 5:50 NHK総合
NHK映像ファイル あの人に会いたい(NHK映像ファイル あの人に会いたい)
2025年に亡くなった映画監督・篠田正浩。日本人の魂や伝統文化を先鋭的に描く作品を手掛けてきた。生まれは昭和6年、岐阜市。中学の入学祝いで母親と映画館に行き、黒澤明監督映画「姿三四郎」を見て衝撃を受ける。14歳で日本の敗戦を経験し価値観が一変。早稲田大学では演劇を学び、競走部にも入り箱根駅伝に出場。53年、松竹大船撮影所へ。前衛的な表現に挑戦し、「松竹ヌーベ[…続きを読む]

2025年9月5日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明けマツダ“企業風土”をつくる
数々の不正行為が発覚した、中古車販売大手・ビッグモーターの釈明会見。原因として語られたのは「経営陣に盲従し忖度する、いびつな企業風土」。不正請求による行政処分を受けた損保ジャパンは「自社の利益を優先する企業風土」。フジテレビジョンでも「企業風土」の刷新を宣言していた。不正や不祥事が起こるたびに、その原因として指摘される「企業風土」とは。

2025年9月5日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(ゲスト 内田恭子)
内田恭子は元フジテレビのアナウンサー。30代の時に着物の着方が分からない事実を実感してお茶を習いに行き茶道を10年くらい続けていると明かした。内田は14歳と12歳の息子がいるという。2人ともラグビーをやっていてとにかく食べるためてんわやんわだと話した。夫は吉本興業の社員で知り合った頃はダウンタウンのマネージャーをしていて現在は何をやっているのか良く分からない[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.