TVでた蔵トップ>> キーワード

「フランス」 のテレビ露出情報

成田国際空港にいる外国人にインタビュー。声をかけたのは通訳をしながら友人と旅をするアメリカ人男性で実はバナナマンと会っている。ここでバナナマンに「どこで会ったでしょう?」と出題。正解は2週間くらい前ハワイのしごとで「バタバタハワイ」の仕事で手伝いをしたと話した。
続いて声をかけたのはオーストリア人男性でダイビングへやってきたという。メキシコのサコロなどで世界中で潜っていてサメの動画を見せてくれた。サメについて危険じゃないと話し450種類いるけど危険なのは3種類ぐらいと話した。しかし毎年200万匹が殺されているなど話して、詳しい理由としてサメは僕の人生と話した。そしてこのあと向かうのは伊豆半島の沖合にある無人島「神子元」で約100匹のサメがいるという。密着はしなかったが男性からダイビングの映像が届いて公開された。
続いて声をかけたのはフランス人男性で日本でうま味を体験したいと話す。フランスでもうま味の概念はどんどん広がっていて食べ物やワインの表現にも使われているという。うま味は鎌倉時代から料理に昆布だしを使う風習があった日本だが、昆布だしの美味しさには秘密があるはずだと明治初期本格的に研究を開始され、池田菊苗博士がグルタミン酸という成分を発見し、その後国際うま味シンポジウムを機に「UMAMI」として世界中で使用されるようになった。取材を交渉をするとOKしてくれ密着が決定した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびエンタメfun
今月13日に開幕した第78回カンヌ国際映画祭。日本勢も続々現地入り。「ある視点」部門にノミネートされた「遠い山なみの光」からは主演の広瀬すずさんらが参加。日本とイギリス、時代と場所を超えて交錯する記憶の秘密を紐解くヒューマンミステリー。公式上映後には観客から5分間に及ぶスタンディングオベーションが沸き起こった。最高賞・パルムドールを競うコンペティション部門に[…続きを読む]

2025年5月16日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
第78回カンヌ国際映画祭で「ある視点」部門に選出された映画「遠い山なみの光」が公式上映され、主演の広瀬すずさん・吉田羊さん・松下洸平さん・三浦友和さん・石川慶監督らがフォトコールに登場した。広瀬さんは「海街diary」以来10年ぶり2度目の参加となった。映画はカズオ・イシグロさんのデビュー作を映画化したもの。1950年代の長崎と1980年代のイギリスを舞台に[…続きを読む]

2025年5月15日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
ダウンタウンDX(オープニング)
今夜は食に拘る芸能人の極端すぎる食生活を大公開。

2025年5月15日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
世界の秘境で大発見!日本食堂&ナゼそこ?合体SP(ナゼそこ?)
名取は海外ロケで行ったフランスの村で天才シェフに料理を教えてもらった、生のカタツムリを食べてみろといわれてかじったと話した。加藤は最近せいろ蒸しを始めたと話した。

2025年5月15日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道WOW!The World
2030年の冬季オリンピック・パラリンピック開催地であるフランスのアルプス地域。選手村に世界遺産となっている18世紀の要塞が選ばれた。自治体は大がかりな改修工事の良い機会だと前向きだが、反対派は工事に1億ユーロかかると試算している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.