TVでた蔵トップ>> キーワード

「フロム駅」 のテレビ露出情報

峯俊さん母娘はフロム駅からクルーズ船に乗り、世界一幅が狭いフィヨルドとして世界遺産に登録されているネーロイフィヨルドを目にした。2時間のクルーズを堪能後、ベルゲン鉄道に乗り込み、母娘は食堂車で空腹を満たした。ミートボールにはラズベリージャムをかけることで、甘酸っぱさが旨味を引き立てるという。ワッフルにはヤギのミルクで作られたブラウンチーズを乗せて実食した。
到着したベルゲンの駅では雪が降っていた。2020年、1年のうち234日は降雨だったといい、2006年10月には翌年の1月にかけて85日連続で雨が降り続いたという。カラフルで三角屋根の建物が並ぶブリッゲン地区は世界遺産に登録されていて、映画「アナと雪の女王」に登場する王国のモデルとも言われる。カラフルなのは雨の中でも気持ちを明るくするため、雪によって視界不良でも目印になるためだという。築300年の建物は今も現役だが、修復作業も行われている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月17日放送 16:00 - 17:00 TBS
世界くらべてみたら世界くらべてみたら
ノルウェーは北京五輪で16個もの金メダルを獲得。そんなノルウェーの首都、オスロを峯俊直美さん、娘の舞さんがリポート。カールヨハンス通りには王室の王宮、国会議事堂、ショッピングエリアもあり、峯俊さん母娘は日本でいえば東京駅にあたるオスロ中央駅で絶景鉄道に乗り込む。
峯俊さん母娘はオスロ中央駅でベルゲン鉄道に乗車し、コンフォートクラスへ。日本の新幹線で言えばグ[…続きを読む]

2023年11月13日放送 2:20 - 2:50 NHK総合
空からクルージング(空からクルージング特別編)
フロム鉄道は、全長20キロを1時間かけて走る。ショースの滝の近くで、ノルウェー神話の妖精に扮した女性が踊った。フロム鉄道の線路は、傾斜が急でカーブが多い。フロム鉄道の終点のフロム駅は港に面していて、フィヨルドを巡る観光船の発着所となっている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.