2024年2月17日放送 16:00 - 17:00 TBS

世界くらべてみたら
世界のデカ盛り&ノルウェー絶景鉄道

出演者
上白石萌音 国分太一 平愛梨 千原ジュニア 陣内智則 森泉 山崎弘也 百田夏菜子(ももいろクローバーZ) 小宮浩信(三四郎) 相田周二(三四郎) 池田美優 ジェシー(SixTONES) 京本大我(SixTONES) 
世界くらべてみたら
世界のデカ盛りメニューに日本人が挑戦!

アメリカ・ラスベガスにある、乱れた食生活の患者が通う病院がコンセプトのHeart Attack Grill。この店では不健康な人ほど良い患者としている。体重が350ポンド(約158kg)以上の場合、フードメニューが食べ放題となる。この店のハンバーガーはマクドナルドのビッグマックと比べて4.2倍のカロリー。中でもQUADRUPLE BYPASS BURGERは最もカロリーの高いハンバーガーとしてギネス世界記録に認定されている。現在はこのハンバーガーを超えるオクタプルバイパスバーガーが登場。高さ60cm、総重量約3kg、20000カロリー。これまで数多くの猛者が挑み、ほとんどは途中リタイアしたという完食率1%のハンバーガー。大食い双子姉妹のかことあこが、このハンバーガー完食に挑戦する。

キーワード
OCTUPLE BYPASS BURGERQUADRUPLE BYPASS BURGERはらぺこツインズハートアタックグリルビッグマックラスベガス(アメリカ)小林尊
(番組宣伝)
世界くらべてみたら

世界くらべてみたらの番組宣伝。

世界くらべてみたらの番組宣伝。

世界くらべてみたら
世界のデカ盛りメニューに大食い女子が挑戦

アメリカ・ラスベガスで完食率わずか1%の巨大ハンバーガーに、大食い双子姉妹のかことあこが挑んだ。食べている途中には巨大なストロベリーシェイクも注文した。

キーワード
ジョーイ・チェスナットストロベリーシェイクメジャーリーグ・イーティングラスベガス(アメリカ)

アメリカ・ラスベガスで完食率わずか1%の巨大ハンバーガーに、大食い双子姉妹のかことあこが挑んだ。20分で約1.8kg分を完食。そして、2杯目の巨大シェイクまで注文。ついには20000カロリーのハンバーガーを食べきった。体重測定をすると、しっかり4kg増加していた。

キーワード
アメリカ

アメリカ・ラスベガスにあるSayulitasにもデカ盛りメニューがある。この店のデカ盛りメニュー完食をアメリカの大食いYouTuberたちがこぞって挑戦しに来るが、これまで完食できた人は2人しかいないという。デカ盛りメニューはマクドナルドのビッグマックと比べると重さは約28倍。一般的なブリトー55個分、総カロリーは約15000カロリー。これよりもさらに大きい特製メガブリトーに大食い双子姉妹のかことあこが挑んだ。食べ始めて25分で完食してしまった。

キーワード
Sayulitasはらぺこツインズビッグマックブリトーラスベガス(アメリカ)
inノルウェー 一度は乗りたい!絶景鉄道旅へご案内!

ノルウェーは北京五輪で16個もの金メダルを獲得。そんなノルウェーの首都、オスロを峯俊直美さん、娘の舞さんがリポート。カールヨハンス通りには王室の王宮、国会議事堂、ショッピングエリアもあり、峯俊さん母娘は日本でいえば東京駅にあたるオスロ中央駅で絶景鉄道に乗り込む。

キーワード
オスロ中央駅オスロ(ノルウェー)カールヨハンス通りベルゲン(ノルウェー)北京オリンピック東京駅

峯俊さん母娘はオスロ中央駅でベルゲン鉄道に乗車し、コンフォートクラスへ。日本の新幹線で言えばグリーン車にあたり、コーヒーなどが飲み放題。ファミリー車両には子どもが無料で遊べるプレイルームがある。2人はヤイロ駅で途中下車し、馬ソリを体験。料金は大人1人約6000円、子ども1人約4500円。続いて、下車したフィンセ駅はベルゲン鉄道で最も高い場所にあり、雪が吹雪いていた。

キーワード
オスロ中央駅オスロ(ノルウェー)フィンセ駅ベルゲン鉄道ベルゲン(ノルウェー)ヤイロ駅

ミュールダル駅にて母娘はベルゲン鉄道からフロム鉄道に乗換えた。後者は旅行ガイドブック「ロンリープラネット」で世界一美しい鉄道に選ばれ、フロム駅へ向かう道中、雄大な渓谷が広がっていた。駅に到着後、船に乗り、世界遺産に登録されているフィヨルドを見に行くという。2つの鉄道を利用し、クルーズのチケットも含めてお値段は約2万8000円。

キーワード
フィヨルドフロム鉄道フロム駅ベルゲン鉄道ミュールダル駅ロンリープラネット
(番組宣伝)
世界くらべてみたら

世界くらべてみたらの番組宣伝。

世界くらべてみたらの番組宣伝。

世界くらべてみたら
inノルウェー 一度は乗りたい!絶景鉄道旅へご案内!

峯俊さん母娘はフロム駅からクルーズ船に乗り、世界一幅が狭いフィヨルドとして世界遺産に登録されているネーロイフィヨルドを目にした。2時間のクルーズを堪能後、ベルゲン鉄道に乗り込み、母娘は食堂車で空腹を満たした。ミートボールにはラズベリージャムをかけることで、甘酸っぱさが旨味を引き立てるという。ワッフルにはヤギのミルクで作られたブラウンチーズを乗せて実食した。

キーワード
ネーロイフィヨルドフロム鉄道フロム駅ブラウンチーズベルゲン鉄道ベルゲン(ノルウェー)ミュールダル駅ミートボールワッフル彦摩呂

到着したベルゲンの駅では雪が降っていた。2020年、1年のうち234日は降雨だったといい、2006年10月には翌年の1月にかけて85日連続で雨が降り続いたという。カラフルで三角屋根の建物が並ぶブリッゲン地区は世界遺産に登録されていて、映画「アナと雪の女王」に登場する王国のモデルとも言われる。カラフルなのは雨の中でも気持ちを明るくするため、雪によって視界不良でも目印になるためだという。築300年の建物は今も現役だが、修復作業も行われている。

キーワード
アナと雪の女王フロム鉄道フロム駅ブリッゲンベルゲン鉄道ベルゲン(ノルウェー)
(番組宣伝)
世界くらべてみたら

世界くらべてみたらの番組宣伝。

世界くらべてみたらの番組宣伝。

ジョブチューン

ジョブチューンの番組宣伝。

ベスコングルメ

ベスコングルメの番組宣伝。

バナナマンせっかくグルメ

バナナマンのせっかくグルメ!!の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.