「夏はエアコンをつけっぱなしで寝た方が良い」は〇。柳沢先生は、温湿度計を使って自分にとって快適な室温を朝まで維持すると良い、パートナーとはかけ寝具で温度調整する、寝ついたあとは静寂の方が良いと話した。「リビングの明かりを暗めにしても視力の低下には直接影響しない」は〇。「寝る前のスマホは睡眠に必ず悪影響をもたらす」は✕。柳沢先生は、スマホの光よりリビングの光に注意を払う、夜のスマホのブルーライトを抑える機能を利用する、寝る前は脳を刺激するコンテンツは絶対にやめた方がいいと話した。「1日の中には特に眠りづらい時間帯がある」は〇。基本的に夜8~9時頃は眠りにくい時間帯、