TVでた蔵トップ>> キーワード

「ヘリテージアラート」 のテレビ露出情報

イコモスはユネスコの世界遺産委員会の諮問機関で、世界遺産の保護などを担っている。そこが明治神宮外苑が文化遺産対象となる可能性があるため「ヘリテージアラート」を発令し、事業者や都に対し、計画の撤回を要求している。再開発の目的としては老朽化したスタジアムなどを建て替え、スポーツとしての新たな拠点づくりとしたかったのだが、中に弱った木の伐採があることで問題視されているとのこと。創業は100年ほど前で、当時、市民の献金や献木で作られたことから、世界の公園史で見ても類例がない遺産になるとし、伐採などをすることで、破壊されると指摘しているという。著名人らかも撤回を挙げる声があり、国と東京都は最大限の配慮を行った事業を期待したいなどと回答しているとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年11月21日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
明治神宮外苑の再開発計画に対して日本イコモス国内委員会「国際社会が憂慮している問題」。世界的な文化的遺産だとしてイコモスは都や事業者へ9月に警告文(ヘリテージアラート)を送付も、回答が無かったという。計画ではイチョウ並木こそ保全されるも、第2球場などの周辺で740本超の樹木が伐採される予定。

2023年9月25日放送 9:26 - 11:13 テレビ東京
なないろ日和!都民の活躍!新たな成長を生み出す東京へ ~東京都議会各会派政調会長にきく~
都政の抱えるその他の主な課題について、日本共産党の和泉幹事長は「神宮外苑の再開発で、イコモスが発出したヘリテージ・アラートは、都市計画公園を削除し、超高層ビルを建設することにより、永久に市民が公園を使用する権利を剥奪したという重大事だと指摘しています。これに対し、知事は『一方的な情報しか入っていない』と反論していますが、国際機関に対し不見識・不誠実な発言だと[…続きを読む]

2023年9月24日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング風をよむ
明治神宮外苑の再開発について話した。寺島さんは「日本が右肩下がりの30年の中で、極端な縮み志向になっている中で、この問題にぶつかった。それだけに再開発には知恵が必要で、住民・都民の意向はとても大事」「神宮外苑は明治天皇への敬愛の気持ちを込めて全国から支援して内苑・外苑をつくった。多くの人の意見をフラットに取り入れるべき」と話した。元村さんは「この再開発にかけ[…続きを読む]

2023年9月15日放送 18:10 - 18:30 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
イコモスは警告の中で再開発を行う事業者に対して事業の撤回を、事業を認可した東京都には環境アセスメントのやり直しなどを求めてきた。これについて都は条例に従って適切に手続きを進めていると環境アセスメントをやり直さない方針を示している。警告は環境アセスメントの方法に誤りがあるなどとして再開発に反対してきたイコモスの日本国内の委員会の情報に基づくもの。イコモスはこの[…続きを読む]

2023年9月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.TIME4
明治神宮外苑の再開発をめぐってイコモスが東京都や事業者に計画の中止などを求める緊急要請を行った。東京都に対しては環境アセスメントの再審などを求めており、来月10日までの回答を求めている。小池知事はイコモスの要請について「かなり一方的な情報しか入っていないのではないか」と述べた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.