TVでた蔵トップ>> キーワード

「ベストキッカー賞」 のテレビ露出情報

ラグビーW杯で日本代表はサモアと対戦し勝利した。試合は前半13分にレメキロマノラヴァが突破を見せトライを決めた。キッカーは成功率100%の松田力也、勢いに乗った日本はリーチマイケルが追加のトライで9点をリードした。サモア戦でレメキロマノラヴァはプレイヤー・オブ・ザ・マッチに選ばれた。レメキロマノラヴァは2009年に来日し2012年に国際結婚、その2年後に日本国籍を取得し、4人の子どもたちとラグビーで遊ぶ父だと紹介。松田力也はサモア戦で6本中5本のキックを決めており、成功率は94%である。前回大会では背番号10を背負ったものの田村優の控えでキックを蹴ったのも1回のみであった。松田力也の父が社会人リーグで活躍していた影響で松田力也はラグビーを始めたが、小学5年生の時に父が他界したため今年3月に松田力也はW杯で活躍できるよう父の墓前で伝えたと話す。ワールドカップ4大会連続出場のリーチマイケルは15歳の頃に札幌の高校に留学し、その下宿先だった夫婦は札幌の父と母と呼んでいたが今年4月に札幌の父が死去した。世界の舞台で勝つ姿を見せて恩返しをしたいと誓ってワールドカップに臨んでいると紹介。日本は現在2勝1敗で勝ち点が9で、10月8日のアルゼンチンとの試合で決勝リーグ出場が決まる。アルゼンチンはぶつかり合いで相手を圧倒するチームで、中でもエミリアノ・ボフェリは自らトライを取った後にキックも決めるアルゼンチンの得点源であり、今大会全29点のうち21点を1人で決めている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年10月13日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
日本に帰ってきて周りの反応どうだったか聞くと松田選手は「温かく迎えてくれて安心した」などとコメントした。連絡は試合後の方が来たという。筋肉痛はもうないとのこと。松田選手はキックを20本蹴って19本成功で成功率95%で予選プールの得点数では4位でキックだけで46得点をあげた。忽滑谷さんは「松田選手はリーグワンでも昨シーズンはキック成功率85.5%でベストキッカ[…続きを読む]

2023年9月29日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.FOCUS
サモア戦で5本成功させ正確なキックで勝利の立役者となった松田力也選手。その松田選手はチリとの初戦でも6本のキックを成功。さらに2戦目のイングランド戦でもキックを決め、2試合を通じて10本のキックすべてを成功させた。松田選手のポジションは背番号10のスタンドオフ。キックを任されることの多いポジションとなっている。日本代表の歴代キッカーといえば2015年ラグビー[…続きを読む]

2023年9月14日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
去年5月、松田力也は左ひざ前十字じん帯断裂で、復帰まで1年かかると言われた。手術後、松田は週5回のトレーニングに励み、怪我から3ヶ月でボールが蹴れるほどまでに回復した。特に、膝への負担を軽減し、落ちた太ももの筋肉を鍛えるための砂トレーニングに力を入れていた。その甲斐あって、松田はわずか7ヶ月で実戦復帰し、国内リーグでは85.5%のキック成功率を誇り、ベストキ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.