TVでた蔵トップ>> キーワード

「ベルニナ線」 のテレビ露出情報

業界歴21年世界中で鉄道旅をしている達人・原祥子さんがツアーを案内。まずは2020年グッドデザイン・ベスト100を受賞した近鉄特急「ひのとり」で、近鉄名古屋駅から大阪難波駅までおよそ2時間の鉄道旅を楽しむ。続いては観光特急「青の交響曲」で奈良県の橿原神宮前までクラシカルな大人の空間を満喫。3つ目の特急列車は「あをによし」。窓向きの椅子は家具メーカー特注、こだわりのインテリアに注目。京都から奈良を経由して大阪難波駅までおよそ75分の鉄道旅。3つの特急列車を楽しんで1日目終了。
2日目は京都駅からスタート。4つ目の特急列車は「しまかぜ」。シートには本革が使用されていて、超プレミアムなシートで旅を満喫。伊勢神宮の最寄り宇治山田までおよそ2時間の鉄道旅。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月26日放送 18:00 - 18:30 TBS
世界遺産世界を変えた鉄
イギリスの水路網は整備によって大量の物資運搬が可能となった、その水路の一つであるポントカサステ水路橋は全長307m高さ38mあり、鉄板を組み合わせてつくられている。薄くても強度のある鉄板を使用することで軽量化に成功した。現在は観光船が行き来している。スイス・イタリアを走るレーティッシュ鉄道のアルブラ線とベルニナ線はおよそ100年前につくられた鉄道でアルプス越[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.