TVでた蔵トップ>> キーワード

「ボヘミアン・ラプソディ」 のテレビ露出情報

きょうは、来週金曜公開の映画2本を紹介する。「オッペンハイマー」は、アカデミー賞最多7部門を受賞し、全世界興行収入は、9億5000万ドルを突破し、伝記映画では歴代1位となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月16日放送 0:59 - 1:29 日本テレビ
ApartmentB(ApartmentB)
ガチプライベートのBE:FIRST・RYOKIが合流。カメラ横で特別緊急参戦して一緒にレコードを聴くことになった。LEOが持参したレコードはThe Majority「One Third」(1966年)。LEOが宝物として所有する幻のレコード。ほぼ無名のアーティストによる隠れた名盤で希少なサンプル盤だという。The Majorityは1965年にデビューしたブ[…続きを読む]

2024年5月14日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!GREATEST CINEMA SHOW
今日は「ボブ・マーリー:ONE LOVE」を紹介。1960年代ジャマイカで生まれたレゲエミュージック。先駆者の1人で世界中からいまもなお愛され歌い継がれるボブ・マーリー。彼が癌で亡くなってから約40年、ブラッド・ピットさん製作総指揮をつとめ映画化された。当時深刻な人種差別のなか平和を歌い続けたボブ・マーリーと観客たちの熱気が蘇る。グレートポイントは「ボブ・マ[…続きを読む]

2024年4月27日放送 22:00 - 22:54 テレビ朝日
ザ・ニンチドショークイズ!昭和・平成の1位 今何位?
第1問は「日本のビルの高さランキング」。昭和の1位は「東京都 サンシャイン60」。5人の予想はトップ10圏内。結果は令和では14位、トップ10圏外だった。
第2問は「日本で公開された実写映画の歴代興行収入ランキング」。平成の1位は「E.T.」。実写映画に限り、アニメ・フルCG作品は除く。5人の予想はトップ10圏外。結果は令和では9位、トップ10圏内だった。[…続きを読む]

2024年2月26日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
洋服店や映画館など40店舗が集まる新所沢パルコは若者をターゲットにしたファッションビルよりも地域密着型で憩いの場であった。約41年前、新所沢駅前に誕生し若者が青春を過ごした場所である。スーパーもあり日用品や食品の購入に毎日買い物に来る主婦もいる。建物の老朽化などを理由に今月末約40年の歴史に幕を閉じる。親子喧嘩をしたときにはサーティワンでアイスを買って帰って[…続きを読む]

2023年11月27日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
午前0時の森(午前0時の森)
今回はオリジナルの効果音を作る1時間。今年のオスカーで音響賞に輝いた「DUNE/デューン 砂の惑星」の効果音制作には日本人フォーリーアーティストの小山吾郎さんがいた。音の細部まで注意を払い聞く人に伝わるように作る効果音制作の世界に迫る。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.