TVでた蔵トップ>> キーワード

「ピストリウス国防相」 のテレビ露出情報

NATO首脳会議に参加する各国の間で存在感を示しているのが会議には参加しないトランプ前大統領。トランプ前大統領は在任中NATOについて“時代遅れ”と批判。ヨーロッパに比べ米国の負担が著しく重いとしてドイツ、フランスに対し国防費の増額を迫った。更にNATOのあり方について見直す考えを示している。ヨーロッパではトランプ氏復権を見据えた備えが始まっている。リトアニアで行われた軍事演習、ドイツ軍トップのブロイヤー総監はNATO集団防衛への関与を強める姿勢をアピール。トランプ氏から名指しで国防費の支出が少ないと批判を受けていたドイツは今、NATOへの貢献度を高めようとしている。去年リトアニアの防衛を担うために5000人の部隊派遣を決定。ナチス・ドイツの反省から平和主義を掲げてきたドイツにとって外国に軍を常駐させるのは戦後初のこと。ドイツ軍はリトアニアでの駐屯予定地にメディアを招待。NATOへの貢献をアピールする狙いがある。更にドイツはトランプ氏が批判していた国防費を増額。他のヨーロッパの国々でも国防費を増額する動きが続き32の加盟国のうち23か国が目標達成の見通し。NATO・ストルテンベルグ事務総長は先月ワシントンを訪問。ヨーロッパ各国が自国と地域の防衛力強化に動いているとアメリカにアピールした。一方のトランプ氏はそれでもNATOのあり方を見直す考えを繰り返し表明している。こうした発言のねらいについてトランプ前政権でEU大使をつとめたゴードン・ソンドランド氏は「トランプ氏はこれまでのアメリカ同様、ヨーロッパにも多くの負担を背負うだけの手段や力、知識があると信じていて負担の多くをヨーロッパに移したいと考えている。トランプ氏が望むのはヨーロッパが自ら立ち上がること。そしてヨーロッパが今よりも多くの軍事費をNATOのために使うことでアメリカが中国、北朝鮮、イランの封じ込めに集中できるようにすることだ」などと述べた。トランプ氏はヨーロッパ各国に対しさらに多くの負担を求める可能性があると指摘する。ドイツ前駐米大使・エミリー・ハーバー氏はアメリカがNATOへの関与を弱めればロシアを大きく利すると指摘。アメリカの国益も損なわれると警鐘を鳴らす。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月5日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
ドイツのピストリウス国防相にとってフィリピン訪問は初めて。この訪問は相互協力や軍の訓練への支援などにより、攻撃的な度合いを増す中国から海の交通の安全を守ることが目的。フィリピンのテオドロ国防相は中国を許しておけばすべてを失うと批判。何年も前から中国は南シナ海の一部の領有権を主張していて、フィリピンの漁船の漁師を暴力で追い払おうとしている。フィリピンを訪問した[…続きを読む]

2024年6月13日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
岸田文雄総理大臣はG7に向けてイタリア・ターラント市へ到着した。ゼレンスキー大統領はドイツ・ザーニッツでG7サミットを控える中でパトリオットの訓練場を視察し、システム防衛のための装備を増やすことができるなら支援すると言ってくれたと念を押している。25基のパトリオットがウクライナ防衛のために必要と主張したゼレンスキー大統領だが、支援は6基の予定となっている。ま[…続きを読む]

2024年5月9日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
ドイツ海軍の補給艦が、インド太平洋地域に向けて出港した。補給艦は、日本で海上自衛隊と共同訓練を予定している。ドイツ空軍も、航空自衛隊との共同訓練を予定している。

2024年5月8日放送 10:00 - 10:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
ドイツの補給艦はアメリカ軍主催の多国間軍事演習に参加し8月日本で海上自衛隊と共同訓練を予定している。ドイツ政府は中国を念頭にインド太平洋地域への関与強化の方針を示していて、ことしは海軍の他に空軍も派遣する。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.