TVでた蔵トップ>> キーワード

「ポリオ」 のテレビ露出情報

2016年7月、バングラデシュの首都ダッカで”過激派組織IS(イスラミックステート)バングラデシュ支部”を名乗る男らが飲食店を襲撃し22人が犠牲に。このうち7人は日本が支援する都市鉄道の事業計画の策定にJICAのコンサルタントとして関わっていた日本人だった。去年12月には都市鉄道の一部の路線が開業。鉄道の施設内には7人の慰霊碑も設置され、日本語や地元のベンガル語で「あなた方の貢献を決して忘れません」と書かれている。JICAは事件を受けて海外協力隊の派遣を中断していたが、現地の治安が落ち着いているとして来月以降に再開することを決定。まずは若手隊員2人を短期で派遣し、障害がある人のリハビリなどの分野で支援を行うという。バングラデシュでの海外協力隊の活動は1973年から始まり、高い評価を受けていた活動の一つが感染症の「ポリオ」対策。海外協力隊が現地に戻ることで健康や命を守ることに貢献することが期待されている。バングラデシュは経済成長のポテンシャルの大きさが注目される一方で貧困や格差も大きく、JICAは協力隊員には人々の生活向上や地方での格差解消などに貢献してほしいと話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年11月10日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,マーケティング部×SDGs
今注目の取り組み「古着deワクチン」。集められた古着は千葉県木更津市の倉庫に集められ人の手で種類別に選別し圧縮、カンボジアに送る作業をしている。日本の古着を1着5ドルでリサイクル販売されカンボジアでは日本の服が人気だという。暑いが日焼け対策として長袖が売れバイクウェアとして作業着が人気ということ。売れない古着は送らないことが鉄則で海外では再利用のために送った[…続きを読む]

2023年10月4日放送 23:50 - 0:35 NHK総合
映像の世紀バタフライエフェクト(映像の世紀 バタフライエフェクト)
1918年3月4日、カンザス州のファストン基地から全ては始まった。1人の兵士が原因不明の高熱で倒れたのを皮切りに、瞬く間に1000人以上が同じ病に感染し48人が死亡する。この病は未知のインフルエンザウイルスによって引き起こされるもので、基地のほとりにあった湖に訪れるカナダガンのウイルスが軍で飼われていた豚を経由して人に感染したものだった。当時は第一次世界大戦[…続きを読む]

2023年9月26日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
EXILE TETSUYAさんが国連総会のサイドイベントに登壇。EXILE TETSUYAさんはポリオ根絶を目指すプロジェクトのアンバサダーとして活動していて、その取組が評価され招待を受けたという。EXILE TETSUYAさんはペットボトルのキャップをリサイクルした売上でワクチンの寄付をする活動を紹介し「私たち全員が一丸となって闘いを続けなければならない」[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.