TVでた蔵トップ>> キーワード

「ポールバンダル(インド)」 のテレビ露出情報

1947年、インドを独立に導いたマハトマ・ガンディー。イギリスに対する戦いのなか、非暴力を貫いた。ガンディーのひ孫・クリシュナさんは、家族と何度も祈りを捧げてきた。クリシュナさんの母は、ガンディーがなくなる直前まで非暴力運動をともにしていた。クリシュナさんは東京大学で学び、日本企業に務めたあとITの事業を成功させた。ガンディーの子孫であることを重荷に感じ、距離を置いてきたという。しかし50歳の時、息子に曽祖父の思想について尋ねられて答えられない自分に虚しさを覚え、思想をたどろうとインド各地を歩く旅に出た。クリシュナさんは今年、ガンディーの生まれ故郷・ポールバンダルを訪ねた。ガンディーの生家は今は記念館となっている。クリシュナさんは旅を続けるなかで、ガンディーの非暴力の根幹にはみずからを捨て苦しい立場の人々とともに生きることがあると考えるようになった。自分を無にすることで何かを失うことを恐れる必要もなくなると多くの人に知ってほしいと考えている。
ガンディーの思想を実践する場所がある。家族の世話や労働で教育の機会を奪われていた子供達のための全寮制の学校ではガンディーの教えに基づき、日々の暮らしの中で労働・食事を共に分かち合うということを大切にしている。子供達がともに生き方を変えていくことが社会の変化に繋がるという。戦争が絶え間なく続く今、ガンディーの思想は一人ひとりにどう生きるべきかを問いかけているとクリシュナさんは言う。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.