TVでた蔵トップ>> キーワード

「マアムール」 のテレビ露出情報

都内で味わうことができる世界の知られざるスイーツを紹介。テーマはアラブ。アラブ諸国でも親しまれている本場の味と出会った。東京・渋谷区広尾をアラブ料理研究家・小松あきさんに案内してもらう。10年近くかけてアラブの国々を渡り歩き、現地の食文化を調査してきた。最初のスイーツ「クナーファ」について。シリア料理のレストランを訪問。店の看板スイーツがクナーファ。アラブの店では行列ができるくらい大人気だという。やぎのチーズで作ったクリームを敷き詰めて温めたら、小麦粉からできた細長い生地で覆う。パリパリととろとろの食感が楽しくて程よい甘さが特徴。小松さんのもう1つのいちオシは、ハラーワジュブン。アラブではお祝いの時に振る舞われるスイーツ。生地はパスタの原料にもなるセモリナ粉でできていて、中にたっぷりのチーズがくるまれている。異国の料理店が集まる豊島区・池袋へ。小松さん自らアラブの ビスケットを作ってくれるということで、現地の食材を扱うスーパーを訪れる。アラブでは定番の食材「デーツ」、小松さんが作ってくれたラマダン後に食べる菓子「マアムール」の紹介。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月10日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
きょう、アジア最大級の食品機械展示会「FOOMA JAPAN」が開幕、ことしは過去最多となる1007社が出展。「コジマ技研」では1時間で1500本の焼き鳥の串を自動で刺すことができる。トレーを取り替えることで海外の料理にも対応ができる。小嶋道弘社長は海外7割、国内3割まであげていきたいと話していた。ただ、こうした海外展開に忍び寄るのがトランプ関税の存在。チー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.