TVでた蔵トップ>> キーワード

「マイナンバーカード」 のテレビ露出情報

マイナンバーカードは今では8割の人が所持しており、来年度からは車の免許証も一体化する予定。マイナンバーカードは去年12月には保険証として本格運用が始まっており、今年春頃からはスマートフォンに搭載して利用することを実証する予定。制度の開始は10年が経っており、カードの有効期限が10年ということからことしから更新が必要な人もいる。カードに搭載されている電子証明書も5回目の誕生日までに更新が必要。10年更新時に即日発効できるかという点について、更新が必要なときは誕生日の2、3ヶ月前から郵送でお知らせが届く。封書が届いたらPCなどから申請し、約1ヶ月で交付通知書が届く。その通知書を持って新たなカードを受け取る流れになっているので、余裕を持って申請したら原則空白は生じない。万が一更新が忘れてしまった場合、電子証明書の有効期限が切れた場合でも3ヶ月間利用はできる。その間更新がされなかった場合資格確認署が自動で交付される。
一方マイナ免許証については、現状新しく更新したマイナンバーカードには運転免許証が受け継がれないため、その後警察署に一体化の手続きが必要となるので注意が必要。マイナ免許証については一体化は任意となっており、従来の免許証、両方所持することもできる。マイナンバーカードを取得するメリットは、住所などが変わった場合自治体の窓口の手続きのみでよいため、警察署に行き免許証の住所変更手続きは不要。マイナ免許証を紛失した場合、自治体と警察両方に申請が必要になる。自治体には本人確認書類が必要になり、1週間程度で発効ができる。その後すぐに警察に一体化の届け出が必要になる。セキュリティに関しては暗証番号と顔写真が必要になるのと、暗証番号の一定ミスでロックがかかるようになっている。さらにプライバシー性の高い情報はカード自体に記録されていない。万が一カードを紛失された場合はクレジット同様、国は利用停止の電話を入れてほしいと呼びかけている。番号は0120-95-0178。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月1日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
国はマイナ保険証の利用を進めているが、7月現在の利用率は約3割にとどまっている。東京都では7月で期限を迎えた西東京市と三宅村を除いた全自治体が今月末で有効期限を迎える。八王子市ではマイナ保険証に登録していない人などに従来の保険証に代わる「資格確認書」を今月中旬に発送するとしている。後期高齢者医療制度の保険証は7月末に期限を迎えた。国民健康保険証の有効期限は住[…続きを読む]

2025年9月1日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
きのう、LINEで避難状況を把握する実証実験が東京・品川区の延山小学校で実施された。避難所の受付を、従来の紙に書き込む方法とLINEを使用する方法で実験。LINEを使用した場合、職員の入力が簡素化され在宅で避難する人の把握にも役立つという。参加者からは楽で良いという肯定的な意見と高齢者の使用については懸念があるとする意見があった。品川区ではマイナンバーカード[…続きを読む]

2025年8月31日放送 21:54 - 22:00 テレビ東京
クリックニッポン(クリックニッポン)
総務省・消防庁の金子が登場。金子はマイナ救急とはマイナ保険証から情報を得て適切な処置、搬送先の医療機関の円滑な選定を可能にする取り組みだと解説した。マイナ保険証から得られる情報は病歴・薬の処方歴・医療機関の受診歴で、意識がない60代男性が助かった事例があると伝えた。マイナ救急は10月1日から全国全ての消防本部で開始される。

2025年8月28日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
「マイナ保険証」の機能を搭載したスマートフォンが来月19日から、準備が整った全国の医療機関や薬局で順次、利用できるようになる。

2025年8月24日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
平将明デジタル大臣が生出演、初当選同期の杉村太蔵と考える。総裁選前倒しはするのか?との質問に平大臣は「党が管理委員会でルールを決めた上で全議員+都道府県連を足して過半数を取れば総裁選が前倒しになるという仕組みになっている。名前を書かないと票数が正確かどうか数えられない。私は名前を出して表明するのは別に違和感ない」と話した。杉村は「世の中の究極のアナログは現金[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.