TVでた蔵トップ>> キーワード

「マイナンバーカード」 のテレビ露出情報

マイナンバーカードは今では8割の人が所持しており、来年度からは車の免許証も一体化する予定。マイナンバーカードは去年12月には保険証として本格運用が始まっており、今年春頃からはスマートフォンに搭載して利用することを実証する予定。制度の開始は10年が経っており、カードの有効期限が10年ということからことしから更新が必要な人もいる。カードに搭載されている電子証明書も5回目の誕生日までに更新が必要。10年更新時に即日発効できるかという点について、更新が必要なときは誕生日の2、3ヶ月前から郵送でお知らせが届く。封書が届いたらPCなどから申請し、約1ヶ月で交付通知書が届く。その通知書を持って新たなカードを受け取る流れになっているので、余裕を持って申請したら原則空白は生じない。万が一更新が忘れてしまった場合、電子証明書の有効期限が切れた場合でも3ヶ月間利用はできる。その間更新がされなかった場合資格確認署が自動で交付される。
一方マイナ免許証については、現状新しく更新したマイナンバーカードには運転免許証が受け継がれないため、その後警察署に一体化の手続きが必要となるので注意が必要。マイナ免許証については一体化は任意となっており、従来の免許証、両方所持することもできる。マイナンバーカードを取得するメリットは、住所などが変わった場合自治体の窓口の手続きのみでよいため、警察署に行き免許証の住所変更手続きは不要。マイナ免許証を紛失した場合、自治体と警察両方に申請が必要になる。自治体には本人確認書類が必要になり、1週間程度で発効ができる。その後すぐに警察に一体化の届け出が必要になる。セキュリティに関しては暗証番号と顔写真が必要になるのと、暗証番号の一定ミスでロックがかかるようになっている。さらにプライバシー性の高い情報はカード自体に記録されていない。万が一カードを紛失された場合はクレジット同様、国は利用停止の電話を入れてほしいと呼びかけている。番号は0120-95-0178。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月10日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
マイナンバーカードと運転免許証が一体化したマイナ免許証は、それぞれ有効期限が異なっていて、現在のシステムでは有効期限を迎えるマイナンバーカードを更新した場合、免許証との一体化の手続きをやり直す必要があった。これについて、警察庁は自動で免許証のデータも引き継がれるよう、システムを改善できる見通しになったと明らかにした。

2025年7月10日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
マイナンバーカードのICチップに情報を記録したマイナ免許証は今年3月から運用が開始され先月末までに約86万人が保有している。マイナンバーカードと運転免許証はマイナ免許証として一体化後もそれぞれ有効期限が異なっていて現在のシステムではマイナンバーカードを更新した場合、警察署などで一体化手続きをやり直す必要があった。これについて警察庁は今年9月にもマイナンバーカ[…続きを読む]

2025年7月3日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
きのう福岡資麿厚生労働大臣が視察したのは、スマホでマイナ保険証を使う実証実験。マイナ保険証をめぐってはおととい福岡大臣がマイナ保険証や資格確認署がなくても期限切れの保険証で、来年3月まで保険診療が受けられると方針転換した。政府はマイナ保険証導入にともない従来の保険証の新規発行を終了している。多くの自治体では国民健康保険の保険証は今年8月以降順次期限切れになっ[…続きを読む]

2025年6月19日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
自民党は来月の参議院選挙に向け公約を発表。自民党・小野寺五典政調会長は「物価も上がっているところをどう乗り切るか」などとコメント。公約では物価高対策として1人当たり一律で2万円給付、子どもや住民税非課税の世帯の大人に2万円給付を上乗せ。給付にはマイナンバーカードを活用。また賃上げ政策では賃金が2030年度までに約100万円増加することを目指す。

2025年6月19日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
自民党は夏の参議院選挙に向けた公約を発表、小野寺五典政調会長は「強い経済、豊かな暮らし、揺るぎない日本の3つが自民党が目指す日本の姿」などとコメント。物価高対策ではマイナンバーカードを活用し国民全員に2万円、子供や住民税非課税世帯の大人には1人4万円を給付すると明記。2030年度に賃金が約100万円増加することを目指すと打ち出した。またガソリン価格を定額で引[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.