TVでた蔵トップ>> キーワード

「マサ斎藤」 のテレビ露出情報

問題「この後、猪木は何と言った?」が出題。正解は「出る前に負けること考えるバカいるかよ 出ていけ!」で上田が正解。続いて「この人は誰?」が出題。正解は「真鍋由 元アナ」で三谷アナが正解。続いて「G1 CLIMAX歴代最多優勝者は誰?」が出題。正解は「蝶野正洋」で棚橋弘至が正解。続いて「「◯◯な試合ですみません」何の試合と言った?」が出題。正解は「しょっぱい試合ですみません」で小池美由が正解。続いて「藤波が試合を止めた行為 通称何と言う?」が出題。正解は「ドラゴンストップ」でユリオカ超特Qが正解。続いて「平成維震軍のメンバー1人答えよ」が出題。正解は「越中詩郎」などでケンコバが正解。1周目はクリア!残りは26問。
続いて「獣神サンダー・ライガーの正体が山田恵一ではないか?と噂された時、ライガーが言った「山田は死んだ ◯◯の風になった」と発言しましたが◯◯とはどこ?」が出題。正解は「リヴァプール」で有田が正解。続いて「この人達は何ブラザーズ?」が出題。正解は「スタイナー・ブラザーズ」で上田が正解。続いて「長州が連呼している言葉は?」が出題。正解は「またぐな」。三谷アナが不正解のため全員ファン引退となったが正解の再現度が高かったため復活させてもらった。
続いて「この技の名前は?」が出題。正解は「ハイフライフロー」で三谷アナが正解。続いて「マサ斎藤が1年半の刑務所暮らしで開発した技は?」が出題。正解は「監獄固め」で棚橋弘至が正解。続いて「大仁田が復活させたこの人は誰?」が出題。正解は「グレート・ニタ」で小池美由が正解。続いて「G1 33年の歴史の中で唯一の外国人優勝を成し遂げた選手は誰?」が出題。正解は「ケニー・オメガ」でユリオカ超特Qが正解。続いて「プロレス結社「魔界倶楽部」の総裁と言えば誰?」が出題。正解は「星野勘太郎」でケンコバが正解。
続いて「藤波辰爾vs長州力の名勝負数え歌 しかし長州が入場時に何者かに襲われたため中止に。この時、長州を襲ったのは誰?」が出題。正解は「藤原喜明」で有田が正解。続いて「現 石川県知事のプロレスラーは誰?」が出題。正解は「馳浩」で上田が正解。続いて「この技の名前は?」が出題。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月4日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
2日にメキシコ大統領選が行われ、シェインバウム氏はメキシコ初の女性大統領となると言及して勝利を宣言した。2児の母としての顔を持つが、男性優位主義「マチスモ」との向き合いを求められるものとみられる。勇敢さを美徳とするマチスモの象徴はプロレスだが、日本でも馴染みのレスラーであるミル・マスカラスは「女性はあらゆる面で男性と同じ権利を持っているという意識が少しずつ目[…続きを読む]

2024年2月22日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
くりぃむしちゅーのマル日後にわかるホント(マル日後にわかるホント)
辞書から消えた言葉は8年で1100語。上田の例えツッコミが令和の高校生に伝わるか調査。上田が使ったツッコミ100個の中で一番伝わりにくかったものはなにかランキングにして紹介。ワースト10位は伝わる度18%で「ロッキーの撮影じゃないんでワーッとついてこられても」。9位は伝わる度16%で「ラルフローレンのマークみたいだな」。8位は伝わる度15%で「お前のところで[…続きを読む]

2023年10月4日放送 23:45 - 0:15 テレビ朝日
くりぃむナンタラなにわ男子の人間インストール 後半戦
引き続き、なにわ男子の人間インストール企画。プロレスの話題では古坂大魔王と対等に話せるレベルの知識を次々と披露。すると古坂から「この会話が成立するのはくりぃむしちゅーしかいない」とツッコまれてしまった。

2023年9月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング気になる話題まとめ
アントニオ猪木さんのドキュメンタリー映画「アントニオ猪木をさがして」の完成披露試写会が昨日都内で行われた。講談師の神田伯山さんは、「猪木さんのことを語り継いでいこうという思いで異映画に参加した」などとコメントした。

2023年9月6日放送 22:00 - 22:57 TBS
水曜日のダウンタウン(オープニング)
100万円争奪金網デスマッチのルールを説明した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.