TVでた蔵トップ>> キーワード

「マシンガンズ」 のテレビ露出情報

東京・新宿区にある発明学会。中に入ってみると一般の方の発明品が150点以上がならぶ。ウインナーカッターは発明者に特許料2000万円。洗濯機の中のゴミ取りネットは今では洗濯機の中についているがもともとは主婦の発明で、特許料3億円。駅で見かける乗り換えマップも主婦の発明品。かかとのないスリッパも主婦の発明で売り上げ総額70億円。漫才コンビマシンガンズ・西堀亮さんもくつ丸洗い洗濯ネットを発明。月に1度開催される発明発表オーディションは集まった企業の方に直接発明品をプレゼンできる場。この日エントリーしたのは9品。商品化されるものはあるのか。プレゼン時間は1人7分。全9品のプレゼンが終わったら、投票でこの日の発明大賞を決定。企業が望めば夢の商品化も。大賞は西村さんの炊飯用アルコールストーブ「全自動炊飯器たける君」。商品化を検討してくれる企業も。西村さんと撮影していた妻・友見さんの目には涙。発明には夫婦の特別な思いがあった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月6日放送 23:56 - 0:55 TBS
お笑いの日2025土曜ひる2時〜8時間生放送!キングオブコント2025直前SP
キングオブコント2025のファイナリストである青色1号、うるとらブギーズ、元祖いちごちゃん、トム・ブラウン、ベルナルド、や団、レインボーが、インタビューで決勝への意気込みなどを語った。

2025年10月5日放送 0:25 - 0:55 テレビ東京
すっかり にちようチャップリンTHE SECOND芸人vsツギクル芸人 本当に面白いのはどっち!?
最初にネタを披露するお笑い芸人は、マシンガンズ。マシンガンズは「THE SECOND」出場により、毎年3本以上漫才を作ることになった。マシンガンズがステージに登壇して、「最近の出来事」というネタを披露した。そして番組レギュラー陣が、感想を話し合った。またマシンガンズの滝沢秀一は、清掃員としても活動しており、環境省のアンバサダーも務めており、サステナビリティ広[…続きを読む]

2025年8月4日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
有吉ゼミギャル曽根vsチャレンジグルメ
ギャル曽根、新垣渚、上原わかな、前田登が東京・渋谷にある「本格タイ料理バル プアン」の「タイ料理てんこ盛り!ギガガパオライスプレート」に挑戦。総重量は3.20kg。制限時間は50分。開始10分、ギャル曽根、上原わかな、新垣渚は1.3kgに到達。開始20分、新垣渚は2.0kgに到達。

2025年7月26日放送 23:10 - 23:40 フジテレビ
さんまのお笑い向上委員会(オープニング)
オープニング映像。

2025年7月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチバン
蕨戸田衛生センターで火災が発生したのが12日、ごみの収集が一時停止となったのが14~16日。近隣の自治体などにごみ処理の協力を依頼しているが、今年1月に川口市のごみ処理施設でも火災があり、現在も修繕工事中で近隣の自治体などで処理をしてもらっている。2023年の東京都内のごみの火災発生件数、ごみ処理関連施設で25件、ごみ収集車41件。原因はリチウムイオン電池関[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.