TVでた蔵トップ>> キーワード

「マチュピチュ村(ペルー)」 のテレビ露出情報

今月ペルーへの公式訪問を終えた秋篠宮家の次女の佳子さまが、天皇皇后両陛下に帰国後の挨拶をするため皇居の御所を訪問した。御所では両陛下に加え愛子さまも同席し面会され、今月1日から10日間にわたったペルーの公式訪問を無事に終えたことを報告した。ペルー訪問中佳子さまは外交関係樹立150周年の記念式典などに出席したほか、ペルーに移住して困難な時期を過ごした日系人やその家族と会って労いの言葉をかけた。マチュピチュでは福島県大玉村出身の日本人が初代村長を務めていたマチュピチュ村を訪問されるなど、ペルーと日本の友好親善に努めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月24日放送 21:00 - 21:54 TBS
世界ふしぎ発見!(世界ふしぎ発見!)
野口はマチュピチュ村で日本語ガイドでマチュピチュ観光のエキスパートであるマリソル・テルガドさんと合流した。ガイドによるとこの村には温泉もあり、日本の伊香保に似ているとよく言われるとのこと。また20世紀初頭には日本からペルーへ多くの移民が渡り、マチュピチュ村の初代村長は日本人が務めたそう。標高約2400mの険しい尾根に築かれたマチュピチュは1450年ごろに建設[…続きを読む]

2023年11月19日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
秋篠宮家の次女・佳子さまは11月1日~10日の日程で、ペルーを訪問された。4年ぶりの外国ご訪問で、政府主催の歓迎・外交関係樹立150周年記念式典にも出席。大統領府では大統領を表敬訪問され、天皇皇后両陛下からのメッセージを伝えるとともに、両国の友好親善関係が末長く続くことを願うと話された。滞在中、日系人の歴史、ペルーの文化にも触れた他、佳子さまは日系1世で10[…続きを読む]

2023年11月6日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
ペルー公式訪問中の秋篠宮家次女の佳子さまが4日に世界遺産のマチュピチュ遺跡を訪問された。マチュピチュ遺跡は標高2400mに位置していることから空中都市とも呼ばれていて、インカ帝国時代の遺跡として知られている。かつては姉の小室眞子さんもマチュピチュ遺跡を訪問していて、今回佳子さまはその際の史料などを予め読むなどして事前に遺跡についてお調べになっていたという。そ[…続きを読む]

2023年11月6日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
佳子さまはペルーを訪問しマチュ・ピチュを訪れた。佳子さまは2時間にわたって視察をした。このあと佳子さまはマチュピチュ村の役場を訪問し村長の歓迎の挨拶を受けられた。佳子さまは今回の訪問で日系1世の人と交流した。佳子さまは「日本から移住された方々とそのご子孫がその後幾多の困難や哀しみを乗り越えペルー社会から信頼を得ながらペルー社会に貢献してこられたことを改めて心[…続きを読む]

2023年11月6日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
佳子さまはマチュピチュ遺跡を訪問した。佳子さまは「すごく何か素敵な空気を感じます」などと話した。佳子さまは遺跡の保全などについてガイドに質問し2時間にわたり散策した。またマチュピチュ村に移動し村長からアルパカの毛で作ったポンチョなどを贈られ現地の言葉でお礼を述べていた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.