TVでた蔵トップ>> キーワード

「マネックス証券」 のテレビ露出情報

きょう株式を上場する東京メトロはソフトバンク以来の6年ぶりの大型案件で注目されている。1株あたり1200円となる。時価総額は7000億円となる。個人投資家の上野さん一家は44の証券口座から応募し1200株当選した。マネックス証券チーフストラテジスト・広木隆氏は、個人投資家にも非常に人気が出るようになっているという。配当利回りの高さが人気の理由。東京メトロの人気の理由は配当利回りの高さと株主優待。予想平均配当利回りは、全銘柄2.45パーセントに対し、東京メトロは3.3パーセントだ。株主優待も魅力だという。上野さん一家は株主優待で暮らしている。片道キップなど。
住所: 東京都千代田区麹町2-4-1
URL: https://www.monex.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月6日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
157円安でよりついた昨日の日経平均株価。その後、下げ幅を縮める局面もあったが、前の日の終値から192円安い3万7554円で取引を終え、反落した。マネックス証券の広木隆は「アメリカの景気減速の懸念から一時142円台半ばと円高に振れたということで、自動車関連など輸出株が売られた」「ただ半導体関連株が買われたので、それほど大きな下げにはならなかった」と話した。[…続きを読む]

2025年5月29日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
NTTドコモとSBIが資本提携を発表。NTTは発行済み株式の約8%を約1108億円で取得する。さらに子会社の住信SBIネット銀行を買収。2023年に東証スタンダード市場に上場し、およそ825万口座を持ち預金残高は10兆円に迫る勢い。NTTドコモは住信SBIネット銀行の株式を取得し一般の株主から1株4900円で買い取る。2年前にマネックス証券を子会社化し証券業[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.