TVでた蔵トップ>> キーワード

「マリア・ジョアン・ピレシュさん」 のテレビ露出情報

芸術文化の分野で優れた功績をあげた芸術家に贈られる「第35回高松宮殿下記念世界文化賞」の授賞式が、東京都内のホテルで行われている。授賞式典には、岸田文雄前総理大臣や俳優・鈴木京香さんなど、各界からの来賓約220人出席した。この賞を主催する日本美術協会総裁の常陸宮さまにかわり、常陸宮妃華子さまから、絵画部門のソフィ・カルさん、彫刻部門のドリス・サルセドさん、建築部門の坂茂さん、音楽部門のマリア・ジョアン・ピレシュさん、演劇・映像部門のアン・リーさんの5人に功績をたたえるメダルが授与された。常陸宮妃華子さまは「今こそ国境を越えて人々を結びつけ、心を豊かにする芸術の力が求められています」と述べられた。受賞者を代表し、30年間被災地の支援を続けてきた坂さんは「被災者の住環境を改善するのも建築家としての責任」と、自らの信念を述べた。また、国際顧問の米国・クリントン元国務長官は、「複雑な世界において、芸術は我々の心を満たすだけでなく、民主主義と自由の柱である。より平和で公平な未来を築くためのコンパスでもある」とスピーチした。小池百合子都知事もお祝いに駆けつけ、夕食会で祝辞を述べるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月14日放送 0:55 - 1:55 フジテレビ
高松宮殿下記念世界文化賞(第35回 高松宮殿下記念世界文化賞)
音楽部門の受賞者はマリア・ジョアン・ピレシュさん。1980年代にリサイタルデビューを果たすと世界を舞台に活躍した。ことし11月にはマティアス・ゲルネと共演した。ピアニストの小林海都さんはかつてピレシュさんのもとでピアノを習いその音に衝撃を受けたと語った。

2024年12月8日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
「第35回高松宮殿下記念世界文化賞 」の授賞式に常陸宮華子さまが出席され、受賞者にメダルを渡された。絵画部門ではフランスのソフィ・カルさん、彫刻部門はコロンビアのドリス・サルセドさん、建築部門では被災地で支援活動を続ける坂茂さんらが輝いた。スピーチで華子さまは常陸宮さまのお言葉を代読された。式翌日、天皇皇后両陛下は受賞者、国際顧問らを皇居宮殿に招かれ、歓談さ[…続きを読む]

2024年11月20日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(エンタメ情報)
「第35回高松宮殿下記念世界文化賞」の授賞式典がきのうホテルオークラ東京で行われ、常陸宮妃華子さまが絵画部門・ソフィカルさん、彫刻部門・ドリスサルセドさん、建築部門・坂茂さん、音楽部門・マリアジョアンピレシュさん、演劇映像部門・アンリーさんにメダルを贈られた。受賞者を代表して30年間被災地支援を続けてきた坂茂さんがお礼のことばを述べた「世界文化賞をいただいた[…続きを読む]

2024年11月20日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース 9時またぎ
きのう行われた「第35回高松宮殿下記念世界文化賞」の授賞式典では、常陸宮妃華子さまが絵画部門のソフィ・カルさん、彫刻部門のドリス・サルセドさん、建築部門・坂茂さん、音楽部門のマリア・ジョアン・ピレシュさん、演劇映像部門のアン・リーさんの5人に功績を称えるメダルを贈られた。華子さまは、日本美術協会総裁の常陸宮さまのお祝いのメッセージを読み上げられ、受賞者を代表[…続きを読む]

2024年11月20日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
芸術、文化の分野で優れた業績を上げた人たちに贈られる第35回高松宮殿下記念世界文化賞の授賞式典が行われた。式典では常陸宮妃華子さまが絵画部門のソフィ・カルさん、彫刻部門のドリス・サルセドさん、建築部門の坂茂さん、音楽部門のマリア・ジョア・ンピレシュさん、演劇・映像部門のアン・リーさんに贈られた。受賞者を代表して30年間被災地支援を続けてきた建築部門の坂茂さん[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.