TVでた蔵トップ>> キーワード

「マルゲリータ」 のテレビ露出情報

ほかほかのお弁当、トマトベースの熱々グラタン、見た目も色とりどりの総菜が勢ぞろい。コメや卵、野菜など食材が軒並み高騰している中、安くてボリューム満点と大人気。全国に110店舗展開するスーパー・食生活ロピア。約30種類の総菜がずらり。総菜の人気ナンバー1は自家製のピザ。なかでもコスパが抜群な「マルゲリータ」は税抜き390円。生地から作ったこだわりのピザは店内で焼いて出来立てを提供。休日には1日1000枚売れることも。総菜部チーフがおすすめする人気ナンバー2は「肉寿司盛り合わせ」。米の高騰が続く今、ご飯の入ったお弁当の需要も高まっている。お弁当の売れ筋は「チャーシュー丼」。新鮮な野菜を安く提供することにも力を入れている。「タルダプルコギキンパ」「ハンバーグカレーオムライス」「テリヤキチキンピザ」を紹介。他の企業だとバイヤーが買い付けて現場で販売するが、ロピアは現場担当が卸売業者にそのまま電話して翌日には商品が納品できる形で一番素早く動けるのが利点、10円でも20円でも下げて貰えるように日々の交渉をしているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
専門店に負けないスーパーのピザの魅力を徹底調査。最初に調査するのは、売り場。向かったのはオーケー。Lサイズほどの大きさ「チェリートマトのマルゲリータピザ」は537円で購入できる。続いてはロピアに向かう。1番人気の「マルゲリータ」は税込み421円。ロピアでは、野菜・精肉・惣菜など部門ごとに仕入れの責任者が工夫し、食材を安く仕入れている。オーケーも同様にピザ専門[…続きを読む]

2025年3月26日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
さらに40代女性が教えてくれたのはフードコートにあるピザだという。去年7月にできたフードコート・MTOは現在2店舗のみだが、ロピアはフードコードに力を入れていて今後広げていく予定。その魅力の一つが、注文を受けてから作る“できたてメニュー”。4つのブースがあり、おにぎりの紅鮭は180円。鮭すじこは250円。その隣で味わえるのが自家製の生パスタに店内で作っている[…続きを読む]

2025年3月8日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ
土曜はナニする!?ヒットの秘密を探れ!クイズ王・伊沢のひらめきクエスト
ロピアの人気惣菜ランキング3位は「おつまみカキフライ」。おかずにもおつまみにも。
2位は「バニラビーンズ香る ごほうびプリン」。たくさん用意しても1日で売り切れてしまうこともあるそう。卵は卵黄のみを使用しているということ。年間100万個売れる人気商品。試食した岡田結実は「めっちゃいい香り。中トロットロでクリーミー」などとコメント。
1位は「ピザ」。ロピア[…続きを読む]

2025年2月28日放送 19:25 - 19:55 テレビ東京
デカ盛りハンターロピアの従業員162名が選んだコスパ最強惣菜BEST10
ロピアの従業員162名が選んだ惣菜BEST10を爆食。挑戦するのは、らすかる新井。6位は「おばあちゃんの秘伝からあげ」。5位は「にぎり寿司」。4位は「ロピアのきゃべつメンチカツ」。ここまで、楽々完食。3位は「天使のふんわりティラミス」。一般的なティラミスの約4倍のサイズになっている。2位は「ほぼ具海鮮巻き(とろたく)」。1日200パックも売れる人気メニュー。[…続きを読む]

2025年1月13日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
帰れマンデー見っけ隊!!関東で拡大中!コスパ最強スーパー
ロピアの青果コーナーでサンドが北海道のイチゴは宮城県産が多いという事で確認すると早速会ったのが宮城県産だった。ロピア 屯田店ではお昼時になるとピザが大量に陳列される。100枚以上用意されるが1時間ほどで完売され、その中で1位候補の一つが「マルゲリータピザ」。最後の1位候補が北海道限定の「北海炊き込み飯」。ホタテの炊き込み飯の上にカニなどの海産物が乗っている。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.