TVでた蔵トップ>> キーワード

「マルシェ かしま」 のテレビ露出情報

千葉県佐倉市から中継。立冬なのにヒマワリが咲いている。マルシェ かしまでは毎年8月に種をまき、10月中旬ごろに見頃となるよう調整しているという。今年は異例の暖かさが続いている影響で去年より1.5倍以上高く育っているという。見頃は今週末頃まで。  

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年11月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司の気show予報
千葉・佐倉市の「マルシェかしま」から中継。川霧が少し発生している。今朝、冷え込みが少し強まり今は約7℃、相対的に川の温度の方が高く、霧が出ている。風がないのも霧の発生条件の一つ。「マルシェかしま」では、ヒマワリが見ごろを迎えている。ヒマワリは200m続いている。こちらでは、他との競合を避けるため、毎年時期をずらして8月に種まきし、10月中旬に見ごろを迎えるよ[…続きを読む]

2023年11月6日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
今日は季節外れの夏日となった。神奈川・三浦市では24.0℃を記録し、河津桜が開花した。三浦海岸まちなみ事業協議会の長島満雄副会長は、「これだけ咲いているのは初めて」などとコメントした。東京・江東区の猿江恩賜公園ではソメイヨシノが咲いていたとのこと。東京都心は25.1℃と季節外れの暑さで、今年の夏日は142日目となって記録更新となった。千葉・佐倉市ではひまわり[…続きを読む]

2023年11月6日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
11月の3連休は異例の暑さとなった。きのう熊本市で30℃を観測すなど全国120地点で11月の最高気温を更新。東京都心ではおととい46年ぶりに最高気温26℃を超え、きのうも23.7℃と10月上旬並み。この暑さの影響か「東京ラーメンフェス2023」では3連休にもかかわらず人出が1割ほど減ったという。一方、場内唯一のかき氷店には行列ができていた。日本気象協会・樋口[…続きを読む]

2023年11月3日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
マルシェかしまから中継をつないだ。満開のヒマワリがみられる。元々、8月にヒマワリを育てているが気温の上昇を受け秋でも育つのではないかということで8月にも種を撒いている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.