TVでた蔵トップ>> キーワード

「ミツトヨ」 のテレビ露出情報

栃木県足利市にできた遮熱健康住宅のモデルハウス。天井や外壁の内側の見えない部分や建物の基礎部分に遮熱材という素材が貼ってある。一般的な住宅などに使われている断熱材は、熱を受けたときにそれを遮断しているのではなく中に蓄積。多くの熱が屋内に入ってしまうという。一方、アルミを主原料とする遮熱財は熱を反射、屋内に熱をほとんど入れない。こうした節電につながる技術を開発した日本遮熱。多くの遮熱技術で特許を取っていてその数、36個。そのなかでも最近開発した新技術「ラップ工法」が壁の外側に空洞を作り、1日中、空気が流れるようにしたもの。開閉は電動ではなく温度変化によって自動で伸び縮みするスプリングが行う。暑くなると空気を引き込み、熱を放出。寒くなると空気をとどめて熱を逃がさない。節電効果は約60%。
精密測定機器メーカー、ミツトヨは20以上の建屋があるなかで1つの工場の屋上に日本遮熱の新技術を設置した。精密測定機器の工場の中では、高い温度管理が求められる。そのため空調にかかる電気代は高騰したからといって節約できないという。
住所: 神奈川県川崎市高津区坂戸1-20-1
URL: http://www.mitutoyo.co.jp/

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.