銀座ロフトで、時短コスメをチェック。ラフラのUVケアコスメ「モイストデイカラーナチュラル」は、1本で保湿・UVケア・ベースメイクの3役をこなす。毛穴ケアと乾燥によるくすみ・シワの2種類から選べる。TUNEMAKERSの「原液UVトーンアップピンクベージュ」は、美肌補正とUVカットが同時にできる。tfitからは、クッション型の日焼け止めが登場。パフでつけるため、手を汚さずに使える。ひんやり機能もあり、夏のメイクにおすすめ。人気の時短コスメが注入型マイクロニードル。ペン先の超極細針を肌に当てて美容液を浸透させる。CONC LABOの商品は、約450ショットでき、価格は4378円。2分で潤いチャージができる部分用シートパックが新登場。乾燥する部分をしっかり保湿できる。15枚入りで660円。「NOPO.オイルブロックペーパーパフ」は、粘着シートで1枚ずつあぶらとり紙が取り出せる。使い終わったらさっと剥がして、すぐつけられる時短アイテム。パフの粘着シートは7枚付きで、粘着力が弱まってきたら剥がして新しいものを使える。
15秒でクマやシミをカバーするコンシーラー。鏡とパフがついている時短アイテム。ByURの「セラムフィットボリューミンググロースティック」は、1本でハイライト、チーク、リップ、アイカラー、保湿の5役をこなす。価格は2090円。MEDULLAの「ミードリップレスキューシャンプー」は、1本でトリートメントもできる時短アイテム。髪のダメージをケアする6種類のケラチンを配合している。S字フックがついていて、ボトルに詰め替えずに、そのまま吊るして使える。hirituの「スカルプ&ボディスクラブ」は、頭皮と体に使えるスクラブ。匂いや蒸れをスッキリできる。SUMIDAYの「ヘアバームナチュラル」は、リップバームにもネイルケアにも使える。椿油やオリーブ油などを配合している。ダークブラウンは、白髪ぼかしやメイクのシェーディングにも使える。ドライヤーの時間が短くなる吸水力抜群の速乾タオルもおすすめ。「ぱすたお髪乾かし専用タオル」は、肩にかけて首の前でボタンを留め、ヘアバンドのようにつける。濡れた髪の毛と一緒にタオルを揉み込み、水気をとる。付けたままドライヤーで乾かすと、乾かす時間を約30%短縮できる。
15秒でクマやシミをカバーするコンシーラー。鏡とパフがついている時短アイテム。ByURの「セラムフィットボリューミンググロースティック」は、1本でハイライト、チーク、リップ、アイカラー、保湿の5役をこなす。価格は2090円。MEDULLAの「ミードリップレスキューシャンプー」は、1本でトリートメントもできる時短アイテム。髪のダメージをケアする6種類のケラチンを配合している。S字フックがついていて、ボトルに詰め替えずに、そのまま吊るして使える。hirituの「スカルプ&ボディスクラブ」は、頭皮と体に使えるスクラブ。匂いや蒸れをスッキリできる。SUMIDAYの「ヘアバームナチュラル」は、リップバームにもネイルケアにも使える。椿油やオリーブ油などを配合している。ダークブラウンは、白髪ぼかしやメイクのシェーディングにも使える。ドライヤーの時間が短くなる吸水力抜群の速乾タオルもおすすめ。「ぱすたお髪乾かし専用タオル」は、肩にかけて首の前でボタンを留め、ヘアバンドのようにつける。濡れた髪の毛と一緒にタオルを揉み込み、水気をとる。付けたままドライヤーで乾かすと、乾かす時間を約30%短縮できる。