TVでた蔵トップ>> キーワード

「メイストーム」 のテレビ露出情報

気象予報士・小林さんの解説。現在東日本を中心に雨。西日本は雨雲がまばらになってきている。東京都心の気温は4月上旬並み。関東では帰宅時間帯に本降りになり、あすには止む予想。GWは梅雨入り前の行楽シーズンというイメージだが、荒れた天気や季節外れの真夏日になった年もある。2016年、兵庫・赤穂市では強風に煽られて観覧車のゴンドラが回転。翌日には東京都心でも最大瞬間風速21.6メートルを観測。JR京葉線が一部区間で約2時間運転を停止し、東京・新木場駅前には東京ディズニーリゾートに向かうタクシー待ちの長い行列ができた。東京湾アクアラインも通行止めとなり、周辺道路では夜まで渋滞が続いた。2018年、北海道・大空町では最高気温30.2℃を観測。都内でも練馬区では去年や2006年のGW中に30℃を超える気温を観測している。東京ではGWは暑くなる予想。後半も晴れると気温が高くなるという。全国ではGW初日に西日本の太平洋側では強い雨。その後GW前半は気温が高くなるので熱中症に注意を呼び掛けた。後半は南に行くほど天気はぐずつく。GW後半の予報はまだ変わる可能性が高いため、こまめに確認した方がよいという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月1日放送 16:50 - 17:48 フジテレビ
イット!ソラよみ
気象情報を伝えた。メイストームについて言及。

2024年5月1日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
GW最終日“メイストーム”に警戒

2024年4月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
きのうから今朝にかけて全国的に雨や曇りのところが多くなっている。GWも最新の予報で雨マークに変わった日もある。きのう正午前の沖縄・那覇市では雷の音が鳴り響いた。前線と低気圧の影響で、きのうは沖縄や西日本で雨脚が強まった。広島・広島市では県道沿いの木が倒れ、一時通行止めになった。過去のGWでは、観覧車が強風にあおられたり、都心と東京ディズニーリゾートを結ぶJR[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.