今日のキーワードは「心にゆとりを!自分時間の使い方」。普段の時間の感覚の意識調査では、64.0%が「時間に追われている感覚」と回答しており、56.9%が「1日24時間は足りない」と感じているという。スタジオでは、児童文学「モモ」を紹介した。時間泥棒と盗まれた時間を人間に取り返してくれた女の子の不思議な物語で、時間の真の意味を問うという。齋藤さんは「時は金なりと言いますが、効率重視だとゆとりがなくなってしまいます。テキパキモードとゆったりモードを両方あって良いと思います。モードチェンジが大事で、スイッチを切り替えるには。僕はストップウォッチを使っています」などと話した。