2025年7月9日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
▼當真あみ&上白石萌音が生出演▼連日猛暑!都心は今年一番の酷暑

出演者
齋藤孝 陣内貴美子 水卜麻美 山本紘之 小林正寿 市來玲奈 北脇太基 池田航 佐々木美玲 山内ともな 伊藤楽 佐藤遥 水越毅郎 上白石萌音 當真あみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

齋藤先生の3分授業
心にゆとりを!自分時間の使い方

今日のキーワードは「心にゆとりを!自分時間の使い方」。普段の時間の感覚の意識調査では、64.0%が「時間に追われている感覚」と回答しており、56.9%が「1日24時間は足りない」と感じているという。スタジオでは、児童文学「モモ」を紹介した。時間泥棒と盗まれた時間を人間に取り返してくれた女の子の不思議な物語で、時間の真の意味を問うという。齋藤さんは「時は金なりと言いますが、効率重視だとゆとりがなくなってしまいます。テキパキモードとゆったりモードを両方あって良いと思います。モードチェンジが大事で、スイッチを切り替えるには。僕はストップウォッチを使っています」などと話した。

キーワード
ミヒャエル・エンデモモ大島かおり岩波書店明治大学
NNN NEWS ZIP!
関税25%下がる余地は「当然ある」

石破首相は日本テレビの単独インタビューに応じ、必要があればトランプ大統領との首脳会談で事態打開を図る考えを示した。また、アメリカ側が示した25%の関税について「下がる余地があるか」と聞かれたのに対し、「当然だ」と今後の交渉で関税率を下げていく考えを示した。その上で、石破首相は「国益を実現するために大統領や閣僚と交渉を続けてきた。国益実現のためにできることはすべてやる」と強調。また、立憲民主党の野田代表が「交渉が停滞している」と批判していることに対しては「議論が進展していると理解している。交渉がうまくいっていないということはない」と反論した。

キーワード
news zeroドナルド・ジョン・トランプ日本テレビ放送網石破茂立憲民主党藤井恒久野田佳彦
トランプ氏「銅に50%関税」示唆

トランプ大統領は8日、アメリカに輸入する銅に対し50%の関税を課す方針を表明。トランプ大統領は2月に防衛装備やインフラなどに必要な銅や銅製品について「国外への依存度が高まっている」として、銅に対し関税を課すべきか検討するよう指示をしていた。銅に対する関税が発動されれば、自動車や鉄鋼・アルミニウムに続く分野別の関税となる。また、医薬品についても、メーカーに対しアメリカに製造拠点を移すため、1年から1年半の猶予期間を与えた上で、「200%といった極めて高い水準の関税を課す」と表明。これに先立ちトランプ氏は、来月1日に延長した相互関税の上乗せ分の停止期限について、「関税の徴収は8月1日から始まる。延長は認められない」と自身のSNSに投稿し、期限を延長しない考えを強調した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)
モンゴルの晩さん会でビオラ演奏

モンゴルを公式訪問中の天皇皇后両陛下は、昨夜、大統領夫妻主催の晩さん会に出席された天皇皇后両陛下はモンゴル・フレルスフ大統領夫妻主催の晩さん会に臨まれた。元横綱・白鵬さんや日馬富士さんら両国の関係者およそ120人が招かれた晩さん会では、大統領のあいさつの後、陛下がお言葉を述べられた。モンゴル語で乾杯の発声を行った後、陛下は大統領とグラスを合わされた。その後、陛下はビオラを弾き、モンゴル国立馬頭琴交響楽団と共演された。招待客は称賛の拍手を送っていた。

キーワード
ウフナーギーン・フレルスフウランバートル(モンゴル)モンゴル国立馬頭琴交響楽団天皇徳仁日馬富士浜辺の歌白鵬皇后雅子
みんなで観戦!ZIP!Enjoy SPORTS
ダルビッシュ有(38)269日ぶり復帰登板

パドレスvsDバックス。右ひじのケガから復帰し今季初登板となったパドレス・ダルビッシュ有。去年10月以来の登板でバッテリーを組むのは38歳と同い年のマルドナード。ベテラン2人にはある共通点がある。生年月日が同じ1986年8月16日生まれ。1900年以降、同じ生年月日のバッテリーは13組目。最初のバッターを2ストライクと追い込むとカーブで空振り三振。10球で三者凡退と完璧な立ち上がり。2回、3回と得点をゆるしたものの、様々な変化球を駆使して5奪三振。復帰戦白星とはならなかったが降板時にはスタンディングオベーション。Dバックス6-3パドレス。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスサンディエゴ・パドレスダルビッシュ有
大谷翔平(31)今月初複数ヒット

ブリュワーズvsドジャース。今月打率1割台と低迷する大谷翔平(31)。2塁側によっていたサードの逆側をつくヒットで出塁。第4打席でもヒット。今月初複数安打。ブリュワーズ9-1ドジャース。

キーワード
ミルウォーキー・ブルワーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
ダルビッシュ日本人投手最多13年目

ダルビッシュ投手はメジャー日本人投手最多の13シーズン目の登板。齋藤先生は「復活登板良かったですね。変化球博士みたいなものですからね。ダルビッシュ投手がいるだけでチームの雰囲気が変わるといいますもんね」などと述べた。次に勝利をあげると歴代単独トップの日米通算204勝目となる。

キーワード
ダルビッシュ有
SPORTS
2年ぶり復活 みまひなペア圧倒

アメリカ・ラスベガスで初開催の「USスマッシュ」。賞金総額は約2億2,300万円。最もグレードの高い卓球の国際大会の1つで、世界の強豪選手が出場する。きのう行われた女子ダブルスに出場したのは全日本5連覇の最強同学年コンビ、伊藤美誠・早田ひなの”みまひな”ペア。おととし5月の世界選手権以来約2年ぶりに復活した。インドペアとの注目の初戦、第1ゲームは相手の攻撃に苦戦しゲームを奪われる。しかし最強ペアはここから本領発揮。早田のサーブや伊藤の強烈スマッシュで試合を振り出しに戻すと、続く第3ゲームでは早田が体勢を崩しながらも上手く返す。さらに得意のフォアハンド連発でパリ五輪銅メダリストの実力を見せつけ逆転。そして迎えた第4ゲーム、抜群のコンビネーションを見せるなどし、最後は早田のコースギリギリのレシーブで勝負あり。2ゲーム目以降は相手を圧倒し、2回戦進出。(伊藤美誠・早田ひな 3-1 チタレ・ゴルパデ)

キーワード
USスマッシュ 2025ディヤ・パラグ・チタレパリオリンピックヤシャスウィニ・ゴルパデラスベガス(アメリカ)世界卓球選手権(2023年)伊藤美誠全日本卓球選手権大会早田ひな
張本智和(22)貫禄の試合運びでチョレイ!

男子シングルスの初戦に登場したのは日本のエース・張本智和。圧巻のプレーを魅せる。鋭いスマッシュなどで終始相手に流れを渡さず、張本がストレート勝利で2回戦進出。(張本智和 3-0 S・ナレーシュ)

キーワード
シド・ナレーシュ張本智和
結成11年”シダマツ”ペア解消発表

バドミントン・女子ダブルスの志田千陽・松山奈未の”シダマツペア”が11年間にわたるペアを解消すると発表。2人が初めてペアを組んだのは2014年。志田が高校2年、松山が1年だった。翌年には世界ジュニアで銅メダルを獲得するなど当時から相性の良さを見せていた。そこから数々の国際大会で優勝を重ね、”女子ダブルス界のエース”と呼ばれる存在に。女子ダブルスで五輪にも出場した先輩・陣内さんが去年インタビューした際には五輪について「夢の舞台だった」と語っていた。見事初出場でメダル獲得を成し遂げた。結成10年目で掴んだ夢のメダル、五輪後に2人のモチベーションに変化が生まれ、それぞれの未来へと進む決断をしたという。陣内さんは「きのう2人に話を聞いたんです。そしたら『ペア解消というとネガティブに捉えられがちだけど、前向きな決断だ』と。2人とも『発表できてホッとした』と。きのうはよく眠れますよ」などと話した。シダマツとしてはあと3大会、来月の世界選手権が最後の大会となる。その後、志田は五輪混合ダブルス2大会銅メダルの五十嵐有紗とペアを組んで世界一を目指し、松山も競技を続けるという。

キーワード
インドオープン2023インドネシアオープン2021バルセロナオリンピックパリオリンピック世界ジュニア卓球選手権世界バドミントン選手権大会2025五十嵐有紗全英オープン 2022志田千陽松山奈未
結成11年シダマツペア残り3大会へ

シダマツペアは松山選手の腰の痛みもあり解消を決めた。陣内さんは「腰は本当に重要なんですが、そこでモチベーションが切れたことも確か。でも私はいまでも最強のダブルスだと思っていて、解消にはちょっと残念さはある。ただ、パリ五輪が終わってから一気にシダマツの知名度は上がったと思う。そんな中でのペア解消なので、本人たちは周りへの影響をすごく気にしている。ただ、周囲からの目より互いにとって何がベストなのかを考えた末の2人の決断を私は理解したい。でもあと3大会あるので精一杯応援したい」とコメントした。

キーワード
ジャパンオープンバドミントンパリオリンピック松山奈未
ZIP!そら予報
天気予報

神奈川・江の島の映像を背景に、気象情報を伝えた。

キーワード
江の島神奈川県
SHOWBIZ
SHOWBIZ ラインナップ

「吉沢亮、韓国で映画上映」「蒼井優 アンパンマン お気に入りシーン」などの話題をお伝えする。

キーワード
それいけ!アンパンマン吉沢亮蒼井優韓国
歓喜 ミセス10周年 東京の街もお祝い

きのうデビュー10周年を迎えたMrs.GREEN APPLE。そんな彼らを東京タワーがお祝い。グリーンのミセスカラーにライトアップされた。さらにミセスがやってきたのは渋谷のMIYASHITA PARK。ここではミセスの10年分の歴史を振り返るイベントを開催。壁一面にはファンからのメッセージ。さらにいままでリリースしたCDのジャケットなどが展示されている。そんなミセスに番組がインタビュー。結成から現在の快進撃まで10年間の歩みを語る。

キーワード
MIYASHITA PARKMrs. GREEN APPLEクスシキユニバーサル ミュージック大森元貴日本電波塔特別企画「Mrs.GREEN APPLE 10th Memorial Room」若井滉斗藤澤涼架
解禁LE SSERAFIM×星野源 新曲MV

公開されたのはLE SSERAFIMの新曲「Kawaii」のMV。星野源さんが作詞作曲し、全編英語で書き上げた。KAZUHAさんは「学生の時からの大ファンで、初めて行ったコンサートも星野源さんだったので本当に嬉しい」と語る。さらにマイメロディとクロミとも共演。カワイイを詰め込んだ世界が完成した。新曲は発売中。

キーワード
Kawaii (Prod. Gen Hoshino)KAZUHAKIM CHAEWONLE SSERAFIMMy Melody & Kuromiクロミマイメロディ星野源
告白 吉沢亮 韓国でドキドキ初上映

吉沢亮さんがやってきたのは韓国で開催中の「富川国際ファンタスティック映画祭」。主演映画「ババンババンバンバンパイア」が初めて海外で上映されることとなった。どんな反応になるのか、緊張の中いざ本番へ。映画はバンパイアが銭湯に一人息子の血を狙って奮闘するコメディ。そして初の海外上映が終了。映画を見たお客さんの反応は「最高。イケメンな俳優で有名だが、全てをさらけ出した演技が最高」など韓国でも高評価だった。吉沢さんは「笑いが伝わっているみたいな感じがしてすごい嬉しかった」などと話す。映画は現在公開中。

キーワード
ババンババンバンバンパイア吉沢亮富川国際ファンタスティック映画祭富川(韓国)松竹浜崎慎治
幸せ 蒼井優アンパンマン感動名場面

映画ランキング2週連続トップ10入り中の「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」。ヒーローを目指すチャポンの声優を蒼井優さんが務める。アンパンマンの声優を37年間務める戸田恵子さんは「優ちゃんが本当に(声優)上手で、私が調子悪い時は代わってもらいたい」と話す。そんな蒼井さんの心に最も響いたシーンが「『変わらないよ』ってアンパンマンが肯定してくれるシーン。現代の大人にもすごく響く言葉」と話す。実はチャポンはアンパンマンを倒すために生まれたロボット。その事実を知り落ち込むチャポンへアンパンマンが言葉をかける。映画は現在公開中。

キーワード
それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!アンパンマンチャポン戸田恵子興行通信社蒼井優
キテルネ!
凍らせて食べるひんやりスイーツ

今回、凍らせて食べるひんやりスイーツを紹介。

キーワード
無印良品
夏限定!かき氷風シャリーチェ

「シャリーチェ イチゴかき氷風」を紹介。フルーチェの姉妹ブランドで、凍らせて牛乳を混ぜるだけでひんやりデザートが完成する。

キーワード
シャリーチェ イチゴかき氷風フルーチェ
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.