2025年7月7日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
【音楽の祭典スノーマン・ミセス裏側取材&名場面/今週も熱中症に要警戒】

出演者
風間俊介 そらジロー 水卜麻美 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) 山本紘之 小林正寿 市來玲奈 河出奈都美 北脇太基 池田航 小泉遥香(超ときめき♡宣伝部) 後藤達也 伊藤楽 水越毅郎 大東立樹(CLASS SEVEN) 高野秀侑(CLASS SEVEN) 高田憐(CLASS SEVEN) 近藤大海(CLASS SEVEN) 横田大雅(CLASS SEVEN) 星慧音(CLASS SEVEN) 中澤漣(CLASS SEVEN) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

後藤先生の3分授業
アマゾン 夜注文→翌朝配達を拡大へ

今週から月曜日は経済ジャーナリスト・後藤達也さん。きょうのキーワードは「Amazon 夜注文→翌朝配送を順次拡大へ」~配送スピード競争激化~。アマゾンでは対象商品を前日午後11時59分までに注文すると翌朝受け取り可能となる。一部地域ではすでに実施しているが、今年中に全国に順次拡大予定。配送実現のため、北海道~九州の全国6箇所に配送拠点を新設し、梱包から配送までを一括で行う拠点を16か所新設した。

キーワード
アマゾンジャパン北海道
「スピード配送」で生活どう変わる?

メリットとしては「急ぎの欲しいものがすぐ届く」「地方でも利用可能」「楽天・LINEヤフーも翌日配送を強化」など、EC業界全体で配送スピード競争が加速している。

キーワード
LINEヤフーアマゾンジャパン楽天グループ
「スピード配送」メリットの一方課題も

「スピード配送」を実現するため企業ではAIやロボットの導入により従業員の負担を減らしたり、消費者側へは「置き配」などを活用して再配達を減らすようにしている。

キーワード
アマゾンジャパン
NNN NEWS ZIP!
鹿児島・十島村 未明に震度5弱

気象庁によるときょう午前0時12分ごろ、鹿児島・利島村の悪石島で震度5弱の強い揺れを観測する地震があった。震源地はトカラ列島近海でM5.1、震源の深さ22km。この地震による津波はなし。十島村役場によるとケガ人の情報は入っていないとのこと。鹿児島県のトカラ列島では先月21日から群発地震が続いていて、日曜午後も震度5強の地震が相次いで発生するなど、これまでに震度1以上の地震が1500回以上となっている。

キーワード
十島村ホームページ十島村役場十島村(鹿児島)悪石島気象庁鹿児島県
群発地震続く…島民46人が避難

トカラ列島近海の群発地震は6日も震度5強を観測するなど、先月21日以降1500回を超えた。鹿児島・利島村は希望する住民を対象に島外避難を行っていて、新たに悪石島31人、小宝島15人を乗せたフェリーが鹿児島・鹿児島市に到着した。十島村役場によると、悪石島23人、小宝島41人の住民が島に残っているとのこと。気象庁は当分の間、震度6弱程度の揺れに注意するよう呼びかけている。

キーワード
利島村(鹿児島)十島村役場小宝島悪石島気象庁群発地震鹿児島市(鹿児島)鹿児島讀賣テレビ
天皇皇后両陛下モンゴルに到着

天皇皇后両陛下は6日午後、モンゴルの首都ウランバートル近郊のチンギス・ハーン国際空港に到着された。民族衣装の女性から銀の器に入ったモンゴルの乳製品・アーロールを差し出されると、口にし、その後、出迎えた外務大臣とともに儀仗兵の間を歩かれた。モンゴル訪問は歴代天皇で初。宿泊先では在留邦人や留学経験のあるモンゴル人らの出迎えをうけ、両陛下はにこやかに手を振って応じられた。8日には歓迎式典や大統領夫妻との懇談に臨み、日本人抑留者の慰霊碑に供花する予定で13日まで滞在される。

キーワード
ウランバートル(モンゴル)チンギスハーン国際空港モンゴル天皇徳仁皇后雅子
みんなで観戦!ZIP!Enjoy SPORTS
速報 大谷31歳初HR31号なるか

1時間ほど前に始まったア・リーグ西地区首位の強豪・アストロズとの一戦。31歳になって最初の31号ホームランを狙う大谷。初回の第1打席はセンターフライ。今シーズン、登板翌日の試合ではヒットが出ていない大谷だが、この試合はどうなるのか。先程迎えた第2打席はライトフライに倒れている。

キーワード
ドジャー・スタジアムヒューストン・アストロズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平

大谷は現地時間きのうの7月5日が31歳の誕生日。MLB公式SNSでは幼少期の写真とともにお祝いのメッセージが投稿された。きのうのアストロズ戦は日米通じて初のバースデー登板。圧巻の投球は2回だった。まずはスライダーで4番を三振に仕留めると、続くバッターもスイーパーで三振。そして華麗な三者連続三振。2回を最多の31球投げ、1安打無失点とほぼ完璧に抑えた。

キーワード
ヒューストン・アストロズメジャーリーグベースボール 公式インスタグラムロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
SPORTS
鈴木HR&打点メジャー自己最多(おととい)

金曜日時点でナ・リーグ打点トップの鈴木誠也。土曜日も止まらない。第24号ソロホームランを放ち、打点は自身のキャリアハイに並ぶ74に。(カブス11-3カージナルス)

キーワード
シカゴ・カブスセントルイス・カージナルス鈴木誠也
鈴木HR&打点メジャー自己最多(きのう)

きのうのカブスvsカージナルス。鈴木誠也はタイムリーヒットを放ち、またまた打点で75。メジャーキャリアハイを記録し、シーズン半分ほどでホームラン・打点ともにキャリアハイとなっている。

キーワード
シカゴ・カブスセントルイス・カージナルス大谷翔平鈴木誠也
久保凛(17)日本記録更新で連覇

「陸上 日本選手権」女子800メートル・決勝。高校3年(17歳)の久保凛が連覇に挑む。3位以内に入り参加標準記録を突破すれば9月の世界選手権代表に内定する。最初の400メートルをトップで通過した久保、そのままラストスパート。参加標準には届かず、今大会での代表内定とはならなかったものの、自身が持つ日本記録を更新し連覇達成。

キーワード
久保凛国立競技場第109回日本陸上競技選手権大会
桐生祥秀(29)5年ぶり復活優勝

陸上の花形・男子100メートル決勝。東京五輪代表の小池祐貴や多田修平、桐生祥秀が登場。気流が5年ぶりの復活優勝で雄叫びを上げた。

キーワード
多田修平小池祐貴東京オリンピック桐生祥秀
ロス五輪へサバイバル新戦力

ロス五輪に向け男子バスケの新戦力が活躍。来月開幕するアジアカップで54年ぶりの優勝を狙うバスケットボール男子日本代表。この週末、オランダとの強化試合2連戦は3年後の五輪に向け新戦力が代表の座を掴む熾烈なサバイバル決戦となった。

キーワード
ロサンゼルスオリンピック東京有明アリーナ
ZIP取材 ロス目指す新戦力活躍

バスケ男子・日本代表強化試合を取材したのは、中学・高校でバスケ部に所属していた火曜パーソナリティの山下健二郎さん。試合前から多くのファンが集まる有明アリーナを取材した。おととい土曜日の試合では惜しくも敗れたものの、きのうのオランダ戦では日本代表が序盤から得点を重ねる。パリ五輪代表のジョシュ・ホーキンソンが連続得点。すると新戦力の選手らも果敢に攻め、得点を決め前半終了時点で20点差をつける。そんな中、ひと際存在感を示したのはこの試合が日本代表デビューとなった中村太地(28)。ポジションは富樫・河村と同じ激戦区のポイントガード。中村はこの試合で連続3ポイントを決めるなどチーム2位の成功率50%をマークする。また、番組が注目している先週金曜日に紹介した「おでんくん」こと西田優大選手も活躍。きのうの試合では成功率が上がってきているという3ポイントを決めると、相手をかわしながら得点。日本は4人の選手が代表デビューとなり、新戦力の活躍で勝利を収めた。中村は日本代表デビュー戦でチーム最多の16得点の活躍。(日本74-53オランダ)

キーワード
おでんくんお好み焼きジョシュ・ホーキンソンハーパー・ジャン・ローレンス・ジュニアパリオリンピックロサンゼルスオリンピック富樫勇樹広島東洋カープ東京有明アリーナ河村勇輝西田優大金近廉

風間さんはバスケ男子代表について「新戦力が活躍すると、層の厚さを感じますよね。そしてこれからもっともっと強くなるという確信になる」とコメントした。日テレ系バスケットボール応援ソングがtimeleszの「Steal The Show」に決定した。あすも健二郎さんの取材の様子をお届けする。

キーワード
Steal The Showtimelesz山下健二郎日本テレビ放送網菊池風磨
ZIP!そら予報
天気予報

千葉・鴨川のライブ映像とともに天気予報を伝えた。

キーワード
鴨川(千葉)
NEWS
東京に熱中症警戒アラート今年初

きのう三重・桑名市では38.3℃を観測。全国で最も高い気温だった。きのう東京では今年初の熱中症警戒アラートが発表された。きょうも引き続き暑さが続く見込みで北海道でも猛暑日となるところがありそう。熱中症警戒アラートは今年最多の30都道県に発表。熱中症への注意が必要だ。

キーワード
斜里町(北海道)東京都桑名市(三重)浅草(東京)熱中症熱中症警戒アラート
トカラ列島 地震1500回超

トカラ列島近海の群発地震はきのうも震度5強を観測するなど、先月21日以降、1500回を超えた。地震が続く鹿児島・十島村は希望する住民を対象に島外避難を行っていて、新たに悪石島から31人、小宝島から15人を乗せた船が鹿児島市に到着。

キーワード
トカラ列島十島村(鹿児島)小宝島悪石島鹿児島市(鹿児島)
天皇皇后両陛下 モンゴルに到着

きのう天皇皇后両陛下はモンゴルに到着。民族衣装の女性から銀の器に入ったモンゴルの乳製品アーロールを差し出されると口にし、その後、外務大臣とともに儀仗兵の間を歩かれた。モンゴル訪問は歴代天皇で初めて。宿泊先では在留邦人や留学経験のあるモンゴル人らの出迎えを受け、両陛下はにこやかに手をふって応じられた。8日には歓迎式典や大統領夫妻との懇談、日本人抑留者の慰霊碑に供花する予定で13日まで滞在される。

キーワード
アーロールウランバートル市(モンゴル)チンギスハーン国際空港モンゴル天皇徳仁皇后雅子
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.