TVでた蔵トップ>> キーワード

「ラプンツェルのランタンフェスティバル」 のテレビ露出情報

来月6日に東京ディズニーシーにオープンする新テーマポート・ファンタジースプリングス。総投資額約3200億円という開業以来最大の開発で3エリアが登場。パスポートに加えて無料・スタンバイパスもしくは、有料・ディズニープレミアアクセスの取得で入場できる。きのうは「アナと雪の女王」が題材のフローズンキングダムを紹介したが、きょうは「ピーターパンのネバーランド」「ラプンツェルの森」をHiHi Jetsの猪狩蒼弥がリポート。ファンタジースプリングスには4つのアトラクションがある。「ピーターパンズネバーランドアドベンチャー」はゴーグルをかけて出発。ロストキッズの一員となり壮大な冒険の旅に出る3Dライド型のアトラクション。妖精の谷のアトラクション「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」では妖精の世界の春夏秋冬を体験できる。ティンカーベルが作った乗り物に乗って、様々な場所に荷物などを届けに行くアトラクションだ。ロストキッズが作ったレストラン「ルックアウト・クックアウト」はチキンなどが入ったボックスやティンカーベルの妖精の粉をイメージしたソーダが楽しめる。続いてラプンツェルの森の「ラプンツェルのランタンフェスティバル」はロマンティックなボートの旅を楽しめる水流ライドタイプのアトラクション。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月1日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ東京ディズニーリゾートで遊び尽くす!
岩田剛典はファンタジースプリングスエリアへ移動。魔法の泉の周辺にはキャラクターを象った岩が迎えてくれる。ラプンツェルのランタンフェスティバルに乗った岩田剛典は「幻想的だった。」などと話した。ピーターパンのネバーランドでは映画の世界に入り込んだような気分を味わえる。ポップコーンワゴンの「ポップコーン、バケット付き」を試食した岩田剛典は「ちゃんと風味がローストビ[…続きを読む]

2025年1月1日放送 6:00 - 11:45 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
東京ディズニーランドの人気アトラクション「美女と野獣“魔法のものがたり”」には130mもの行列が延びていた。更に、開業以来最大の広さを誇り約3200億円をかけて去年6月にオープンした東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」。エルサが「レット・イット・ゴー」を歌いながら氷の宮殿を作り上げるシーンが見どころの「アナとエルサのフローズンジャーニー」[…続きを読む]

2024年12月28日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ
ニッポンこれさえランキング!(ニッポンこれさえランキング!)
5位は「スポット 連日満員 ディズニー新エリア」。6月ディズニーシーにファンタジースプリングスがオープン。アナと雪の女王、塔の上のラプンツェル、ピーター・パンの世界観が広がる。ラプンツェルのランタンフェスティバルはオープン直後に完売する人気。日本で就航予定(2028年)のディズニークルーズも注目されている。アメリカ発のディズニー・ウィッシュ号は定員4000人[…続きを読む]

2024年12月20日放送 19:00 - 22:00 TBS
それSnow Manにやらせて下さい(木村拓哉が人生初の東京ディズニーシーへ)
続いては「アナとエルサのフローズンジャーニー」と「ラプンツェルのランタンフェスティバル」で多数決。全員一致で「アナとエルサのフローズンジャーニー」を体験することになった。

2024年12月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
成田空港の外国人に東京ディズニーリゾートの魅力を調査。ディズニーパークとリゾートは世界に6か所あるが、外国人は日本のディズニーが一番と絶賛した。東京ディズニーランドへ。オーストラリアから来た外国人は高さ15mクリスマスツリーに驚いていた。美女と野獣を体感できる「美女と野獣”魔法のものがたり”」が楽しみだと話した。キャラクターの動きがリアルで、海外のSNSで話[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.