辻岡義堂が埼玉・日高市から中継。曼珠沙華の名所、巾着田曼珠沙華公園は、甲子園球場と同じくらいの約3万4000平方メートルの敷地に500万本ほどの曼珠沙華が群生している。また現在は、巾着田曼珠沙華まつりが開催中。日高市産業振興課の神田有里恵さんが地図を紹介。今年はたくさんのメディアに取り上げてもらったといい、新聞にも載せてもらったという。今年は暑さの影響でかなり開花が遅れたといい、24日から見頃を迎えている。フォトスポットもたくさんあるといい、赤い花の中にハートの形に白い曼珠沙華が咲いているところなどを紹介した。あいあい橋という橋は、木製トラス構造と呼ばれる橋で、長さ約91.2m、日本最長と言われているという。お腹が減ったという辻岡に神田がLittle Hillの曼珠沙華ドッグを手渡した。辻岡義堂は食べて、想像通りの味、紅しょうがが効いて曼珠沙華を口で楽しんでいるような気持ちになれると話した。
住所: 埼玉県日高市原宿275-6
