TVでた蔵トップ>> キーワード

「リンパ」 のテレビ露出情報

立ち仕事の多い美容師にとってむくみは職業病とも言われている。むくみはリンパ管や血管などが回収すべき水分などが体の組織にたまった状態。今回、番組では弘前大学・下田教授らに協力してもらい知られざるリンパの仕組みを模型化した。リンパ管の中に細かく配置された弁がカギ。
血管の場合、ポンプとなる心臓の力で全身を約40秒で1周すると言われている。一方、リンパは足先から鎖骨まで数時間かかると言われている。これがむくみと大きく関係する。リンパは重力に弱く立ちっぱなしや座りっぱなしだとすぐに渋滞を起こす。体にたまった水分などが回収されにくくなりむくみが起きる。一方、横になると足のむくみは減るが顔のリンパが渋滞し寝起きに顔がむくみやすくなる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年6月29日放送 16:15 - 17:00 NHK総合
あしたが変わるトリセツショー(オープニング)
オープニング映像。本日のテーマは「リンパ」。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.