TVでた蔵トップ>> キーワード

「ルッキズム」 のテレビ露出情報

映画を受けてのスタジオトーク。この後2人の自分になるが、その関係がもっとエスカレートしていき、大変なことになるという。藤原帰一氏は映画作りは巧みだと指摘し、セリフが少ない、画面は清潔感を感じさせるほど大きな画面の中に人をポンと置いているとした。音は神経を逆なでするようなものが入る。映画の表現としては卓越していると評価。川口由梨香は周りからどう見られるか気になるところがあるので若さを求める主人公の気持ちがわからなくはないが、そういった社会の価値観がまっすぐ描かれていて恐怖を感じたなどとコメント。「ルッキズム」「エイジズム」をキーワードとして挙げ、この映画はルッキズムとエイジズムに対する告発としてみることができると藤原氏は指摘。この映画は女性に加えられる美貌と若さの商品化の告発であるとともに女性の中にある美しさと若さへの執念もあからさまに描いていると指摘。次回放送は6月20日。 

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月10日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
上田と女がDEEPに吠える夜上田と女がDEEPに吠える夜
今回のテーマは「ルッキズムの呪い」。ルッキズムとは外見や容姿を重視し、それを基準に人を判断・差別すること。とらわれすぎると理想と現実のギャップに苦しみ、心身ともに不調をきたすことも。近年、SNSの普及により若者の間でルッキズムが加速。容姿にコンプレックスのある若者の割合で日本は世界1位というデータも。

2024年5月29日放送 0:55 - 1:55 フジテレビ
#EXITV!〜FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!〜(#EXITV!)
ゲストの大久保佳代子が、EXITとの関係について語った。ポッドキャストで配信されている健康番組「大久保佳代子とらぶららLOVE」を紹介。大久保佳代子が、コンプライアンスを気にしすぎて気持ち悪いときがあると語った。兼近、ルッキズム問題で本音吐露。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.