オトナの推し活を調査。50代・60代に推しのジャンルを聞くと、1位はアイドル・歌手だった。浅草で行列ができていたのは、浅草で人力車を引きながら活動している3人組アイドル「東京力車」の夏祭りイベント。「考えるだけで笑顔になるし、幸せだなと思いますね」などといった声が聞かれた。3世代で推し活を楽しんでいる人も。茨城県のシッピング施設では去年メジャーデビューしたアイドル歌謡グループ「華MEN組」がコンサートを行っていた。この日は60代のファンが一番多かったという。東京力車と華MEN組の両方の会場で遭遇したファンも。親子でSnow Manのファンだという2人。きっかけは母だったという。狂言が推しだという人も。「行けば行くほどだんだん理解していく感じが面白くて30年たってしまいました」と語った。動物園で推し活を楽しむ人も。レッサーパンダを推しているという女性。全国の動物園に通っているそう。多摩動物公園の中でも一番の推しは「カソン」だということ。