TVでた蔵トップ>> キーワード

「ルービックキューブ」 のテレビ露出情報

あさってから始まる国内最大級の見本市、東京おもちゃショーを前に新しい技術や機能などを競う日本おもちゃ大賞の授賞式がきょう行われた。ことしで16回目を迎えた日本おもちゃ大賞。9つに分かれる部門に対し46社427商品の応募があった。知育などに役立つおもちゃ、エデュケーショナル・トイ部門の大賞に選ばれたのは1台で100の体験活動ができる商品。月面調査や電車の運転などさまざまな職業を体験することができる。遊んだデータを蓄積して子どもが成長したことを知らせる機能も。大賞に選ばれた商品の中には定番のおもちゃが進化したものもある、大人をターゲットにしたキダルト部門で選ばれたのは人形のリカちゃん。昭和42年に発売されたリカちゃん人形は時代の変化を反映してきた。50年前は応接間1つだったリカちゃんハウス。超高級マンションが登場するようになった昭和63年には間取りが5LDKという豪華なタイプも作られた。そして、ことしのリカちゃんは、人形を撮影してSNSに投稿する大人が増えている中、肩や手首足首、ひざなどに関節をつけることでより自然なポーズができる形に進化した。またゲーム&パズル部門ではルービックキューブが大賞を受賞。通常の遊び方だけでなく大きさの異なる付属のパネルを取り付けることで動きに制限を加え、難易度を変えることができる商品が選ばれた。少子化が進む日本。その中でも国内のおもちゃ市場は拡大が続いていて昨年度の市場規模は前の年度より7%伸びて、過去最高の1兆193億円となった。日本玩具協会・藤井大祐さんは「夏休み商戦も昨年を上回る実績となっている」などと話した。国内最大級のおもちゃの見本市、東京おもちゃショーは東京ビッグサイトで31日と来月1日に一般公開が行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月29日放送 21:30 - 22:00 NHK総合
フェイククイズ アリエル?(1)トレンディードラマ・東京タワー(フェイククイズ アリエル?)
フェイクは2つあるということで出演者で答えていった。松本明子は「怪盗ルビイ」と答えて正解となった。小泉今日子のシングル曲「怪盗ルビイ」は1988年リリースとなっていた。2つ目の正解は「レンズ付きフィルム」となった。レンズ付きフィルムは1986年7月に世界で日本で初めて発明されたという。

2025年4月3日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン全国中継!地元を騒がせた“あのニュース”は今
テレビ静岡・大森万梨乃アナウンサーがリポート。45年前、静岡駅からすぐの繁華街で起きたガス爆発事故について。当時、テレビ静岡の記者がその爆発の瞬間を捉えた緊迫の映像を撮影していた。今から45年前の1980年、海援隊の贈る言葉などがヒットし、ど派手なファッションで踊る竹の子族がホコ天を埋め尽くし活気あふれたこの年、未曽有の大事故が起きた。この現場で取材をしてい[…続きを読む]

2025年3月24日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
50代の男性が話したのは、昭和55年に発売されたルービックキューブ。全国大会が開かれるなど子供だけでなく大人も夢中になった。横浜にあるバンダイナムコCross Stor 横浜にはルービックキューブの公式ショップが。真ん中が空洞になったルービックキューブボイドや色を揃えるとボコボコになるルービックキューブ ダブルフォームなど、昭和から令和へ、ルービックキューブ[…続きを読む]

2025年1月27日放送 19:00 - 21:55 TBS
CDTVライブ!ライブ!(CDTVライブ!ライブ!)
デビュー30周年、MAXのNo.1ソングは「Give me a shake」。デビュー35周年、福山雅治のNo.1ソングは「桜坂」。歌手デビュー45周年、松平健のNo.1ソングは「マツケンサンバII
」。デビュー50周年、中島みゆきのNo.1ソングは「空と君のあいだに」。デビュー10周年、Mrs. GREEN APPLEのNo.1ソングは「青と夏」。デビュー[…続きを読む]

2025年1月16日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
“「自作拳銃」所持”で逮捕の男「対戦車砲」まで作製? 芸能関係者に人脈・元スタイリストがタレントグッズ投資話で逮捕・「デザインマスクの生産に出資すれば…」。殺傷能力のあるペンシル型拳銃を所持していたとして会社役員の男が逮捕された。容疑者が投稿したYouTubeには自作とみられる「対戦車砲」の威力を試すような動画も掲載されていた。容疑者の自宅からは他にも90丁[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.