TVでた蔵トップ>> キーワード

「レジリエンス」 のテレビ露出情報

日本の民間企業初の月面着陸なるか、そのミッションについて、伊藤アナの解説。きのう、米国からの打ち上げに成功した月着陸船「レジリエンス」。高さ約2.3m、幅約2.6m、重さ約1000kg。ミッションは、月面の砂や石を採取してNASAに販売する。世界初の月資源の商業取引を目指す。最初の大きなハードルが月面への着陸。おととし4月の挑戦では、制御システムの不具合で着陸は失敗。今回は5〜6月ごろ月面着陸予定。成功すればアジア民間企業初。着陸後のミッションを説明。探査車について、ispaceは「地球への帰還予定はない」「NASAにデータなどの提供はするが、採取した砂や石をどうやって受け渡すかは未定」と説明。今後の目標は、2040年までに月面に1000人が暮らす街を建設すること。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月6日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
ispaceは日本時間の午前4時17分に「レジリエンス」による月面着陸に再挑戦を試みた。しかし、直陸予定時刻を過ぎても通信が確立できず、月面着陸に失敗したと発表。原因については「十分な減速ができずハードランディングした可能性が高い」としている。ispaceはおととし4月にも月面着陸に挑戦するも失敗、今回成功すれば国内の民間企業としては初の快挙となるはずだった[…続きを読む]

2025年6月6日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(最新ニュース)
日本の宇宙ベンチャーispaceは、月着陸船「レジリエンス」による月面着陸に失敗したと発表した。原因については「十分な減速ができず、ハードランディングした可能性が高い」としている。

2025年6月5日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
ロケットに搭載されたカメラで昨日撮影された映像が流れた。あす、問題がなければ月着陸船は月へ降下開始する。制御システムなどの見直しなどの対策を講じた。成功すれば日本の民間企業として初の月面着陸となる見通しだ。またベンチャー企業では2040年代に人が月に移り住むことを想定して月に荷物を送るなどの事業展開を目指している。

2025年3月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
ispace・袴田代表取締役は「エンジニアの努力によって自信を持って6月6日を迎えられるんじゃないかと期待している」。ispaceは月への低コスト輸送を目指すスタートアップ企業。独自の月着陸船と月面探査車を開発し、月面でのデータ収集を行う計画を進めている。2023年の初挑戦では着陸直前で失敗。今回が2度目。順調に月へ航行中。6月6日着陸予定。成功すれば民間で[…続きを読む]

2025年3月5日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
今年1月、アメリカ・ケネディ宇宙センターから日本の宇宙ベンチャー・ispaceの月着陸船「レジリエンス」が打ち上げられた。日本時間の6月6日午前4時24分に月面着陸に挑戦するとした。おととし4月の初挑戦では着陸直前で失敗。2度目の今回は「再起」「復活」の意味を込めて「レジリエンス」と命名。民間による月面着陸は去年2月、アメリカの企業が成功しているが、今回成功[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.