TVでた蔵トップ>> キーワード

「レッサーパンダ」 のテレビ露出情報

横浜市の野毛山動物園は終日入園無料。日本に2頭しかいないインドライオンや絶滅危惧種のグレビーシマウマなど約80種類の動物を見ることができる。予約をすればモルモットやハツカネズミなどとふれあい体験もできる。今月は営業時間を延長して夜の動物園を楽しむ特別企画「ナイトのげやま」も開催。夜は動き回るレッサーパンダが見られる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月23日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅レジャースポット満載の葛西の旅
ロングロングが夏休みに楽しめる葛西のレジャースポットを調査。江戸川区自然動物園は入園料無料。動物たちとも触れ合える。魔法の文学館は「魔女の宅急便」の原作者の世界観が楽しめる。葛西臨海水族園は世界で初めてクロマグロの群れを展示した。

2024年6月19日放送 19:00 - 21:58 TBS
東大王難問オセロ
難問オセロに挑戦。角のマスは正解するまで変更不可。

2024年6月15日放送 11:30 - 12:15 テレビ東京
モヤモヤさまぁ〜ず2歴史情緒溢れる文人が愛した街 千葉県・市川市をネコガスキー散歩
「市川市動植物園」に立寄ったさまぁ~ず。開園37周年の動植物園で東京ドーム約1.3倍の面積を誇るが、ライオンやゾウはおらず、人気なのはレッサーパンダやオランウータンだという。園内に入ったさまぁ~ずは、アルパカと触れ合ったり、大きなウシを見るなど堪能した。

2024年6月15日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
一方屋外の施設では、様々な暑さ対策がされている。伊勢崎市内にある遊園地では、去年まで観覧車内の温度計が38℃超の場合、熱中症のリスクで運行を中止していた。今年はクーラーを天井に付けて中に涼しい風を送り込むようになっている。最高気温37.1℃と、今年一番の暑さを記録した東京都心。江戸川区内の江戸川区自然動物園では、動物たちが日陰でぐったり。レッサーパンダも「ク[…続きを読む]

2024年6月7日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!何にお金使っ(得)?
週末なるべくお得に楽しむ方法を調査。群馬県にある「桐生が岡動物園」を紹介。哺乳類や鳥類など114種類の動物たちがいて無料で利用できる。レッサーパンダが人気で、4月16日からは2歳の男の子・かずのこが仲間入り。無料で楽しめる公園は関東に10か所以上ある。埼玉県の「大宮公園小動物園」も無料で、約60種300点の動物たちが見られる。神奈川県の「夢見ヶ崎動物公園」も[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.