TVでた蔵トップ>> キーワード

「飛騨のレールマウンテンバイク」 のテレビ露出情報

鉄道模型の甲子園が行われている。白梅学園清修中高一貫部の女子生徒たちも参加者であり、小物・人物などをそれぞれ手掛けている。鉄道はそれほど趣味ではないと話す彼女たちだが、3年前には「ある夏の日。」と銘打たれた作品が日本一に輝くなど独創性の高い作品が評価されてきた。今回は行ってみたい場所として岐阜県の鉄道を題材とするといい、写真や動画を見てイメージを作っていき、1cmほどの大きさの人物の細かい部分の描写にもこだわり、柳の木は自宅で育てたアスパラガスを活用しようとするなどこだわりを見せた。完成した「「ようきてくれんさった」垣間見る岐阜」という作品はトンネルを覗くと飛騨のレールマウンテンバイクが走るなど、風景を覗くことで様々な演出を楽しむことが出来る。コンテストは8月2日から3日間行われ、全国から176校が参加。灘中学校・高等学校「Standedge Tunnel」、大阪府立今宮工科高等学校「1970大阪万博と千里丘陵」を紹介。結果は最優秀賞。白梅清修は11月にドイツで開かれる世界大会に日本代表として出場する。
住所: 岐阜県飛騨市神岡町東雲地内
URL: http://rail-mtb.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月18日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
「親子で楽しめる!全国のレア乗り物」を紹介。阿佐海岸鉄道が運行する「DMV」は、道路はバスの形態で走り、鉄輪を車内から出して線路の上を走っていくという。変形の様子は阿波海南駅と甲浦駅で見れるとのこと。
岐阜・高山市にある「新穂高ロープウェイ」は第2ロープウェイのゴンドラが日本唯一の2階建てとなっている。これからの時期はゴンドラから圧巻の雪景色を楽しめる。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.