TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロサンゼルス(アメリカ)」 のテレビ露出情報

米国カリフォルニア州では、ほかの業界より低かったファストフード店の従業員の最低賃金を4月に時給16ドルから20ドル、日本円で3100円余りに引き上げた。ところが、賃金上昇が雇用の減少につながるという皮肉な結果を招いている。ロサンゼルスにある大手ハンバーガーチェーンなどの求人広告には、時給20ドルかそれを超える水準が提示されている。最低賃金の引き上げは、州内のファストフード店およそ3万店舗で働く55万人以上の人々に大きな影響を与えている。その1人、サンフランシスコ近郊に暮らすカリーナセバーリョスさん。2人の娘を養うシングルマザーで、2つの店の仕事を掛け持ちして生計を立てている。時給が16ドルから20ドルに上がり、家計にゆとりができた。
一方、最低賃金の引き上げは、ファストフードの経営者を追い詰めている。ピザレストランのチェーン店をフランチャイズ経営するアミールサマディさん。カリフォルニア州は米国で最も人件費が高い州の1つで、賃金のさらなる上昇は経営に痛手。しかしインフレが続く中、商品の値上げは客離れにつながると懸念している。人件費削減のため、苦渋の決断をした経営者もいる。サンノゼでスムージーなどの販売店を営むブライアンホムさん。賃金の上昇を受けて、商品の価格を5%〜10%値上げした。それでも経営が成り立たず、3〜4人で回していた朝の時間帯のシフトを2人に変更。さらに人員の削減にも踏み切った。カリフォルニア州での事業コストの上昇を理由に、この地域から撤退する動きも出てきた。今月3日、メキシコ料理のファストフードチェーンが、州内の48店舗の閉鎖に踏み切ることを明らかにした。専門家は、さらなる経済への悪影響を懸念している。南カリフォルニア大学ビジネススクール・ションヒアット准教授は「カリフォルニア州は全米で最も失業率が高い、法律が施行され失業率は上がり続けている、ファストフード業界では多くの人たちが労働時間や仕事を失っている」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月15日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7SPORTS
ドジャースの大谷翔平はロッキーズ戦で5号ソロホームランを打った。その後も鋭い当たりを連発。試合は5-3でドジャースが勝利した。

2025年4月15日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
ドジャースの大谷は14日、ロッキーズ戦に1番指名打者で出場。1回、ヒットで出塁した大谷は続くベッツの2ランホームランで先制のホームを踏んだ。3回、第2打席で6試合ぶりとなる5号ソロホームランを放った。試合は5-3でドジャースが勝利。

2025年4月15日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
ロッキーズ戦に先発出場したドジャースの大谷翔平が6試合ぶり5号ホームランを放った。鈴木紗理奈は「軽く打ったように見えたのにホームランになったのが驚き」などとコメントし、デーブ大久保が解説した。
ドジャースは5-3で勝利。大谷派5打数3安打1本塁打1打点。打率も3割近くまで戻している。デーブ大久保によると、大谷がヘルメットを被り直している時はジャッジに対して[…続きを読む]

2025年4月15日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
ドジャースの大谷翔平選手はロッキーズ戦で今季5号のソロホームランを打った。試合はドジャースがリードして現在も続いている。

2025年4月15日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,芸能エンタメ
真田広之などが出演するアサヒビールの新CMが公開された。真田は米LAで撮影。同社CMへの出演は36年ぶり。家では明かりを落としてジャズを聞きながら晩酌を楽しんでいるそう。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.