TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロンドン(イギリス)」 のテレビ露出情報

番組は宮越家の12代当主の宮越寛さんの案内で件のふすま絵を見せてもらった。今回ふすま絵の謎を一緒に解くのは漫画家・文筆家のヤマザキマリさんだと紹介された。ふすま絵は9代当主が1922年に購入したもので、狩野派の絵師が描いたものだという。大英博物館のふすま絵と宮越家のふすま絵にはつながるところがあり、飛んでいる鳥の構図にも連続性がある。またふすまの引手のデザインも一致している。
ロンドンの大英博物館で特別にふすま絵を収蔵庫から出してもらい見せてもらった。山下善也は宮越家と大英博物館のふすま絵を見て、共通の筆使いを覗うことができたという。
番組では別の視点でも共通点を探ってみたという。元大英博物館の修復師の杉山恵助さんに紙の大きさを測ってもらって一連の作品なのかを検証してもらったという。また大英博物館と宮越家のふすま絵の共通点についてヤマザキマリは「対になっているかは実物を見ないとだめですね」と語った。
ふすま絵がイギリスに渡ったのは1930年代の後半で、仕掛け人は美術商のオットー・ブルハルトだったという。美術商の歴史を研究しているフレッチャー・コールマン博士は、当時のブルハルトがどうして日本の美術品に目をつけたのかという背景について語った。
宮越家のふすま絵は都内で購入されたもので、9代目当主の宮越正治が購入したことがわかっている。ヤマザキマリらは宮越家を訪れてふすま絵を見せてもらった様子が伝えられた。大英博物館の裏の面とされているふすま絵は学芸員のシャーマン・リーが狩野派の絵を求めていたことから手に入れたという。そしてシャーマン・リーが絵の購入者へ宛てた手紙も見つかったという。そしてふすま絵がどのようにしてシャーマン・リーやオットー・ブルハルトへ流れていったのか解説された。
ふすま絵についてヤマザキマリと長谷川史佳は「美術が持つ側面というのはさまざまあるんですね」と語った。調査ではふすま絵は奈良の談山神社にあったとされたことがわかっており、大英博物館での調査ではふすまの配置に関する重要な文字も見つかっている。
宮越家と大英博物館とシアトル美術館が所有するふすま絵は全て同じ絵師が手掛けたものではないかと山下善也さんは考えているという。そこで宗眼重信ではないかと山下善也さんは語った。ヤマザキマリは「日本の美術は日本の美術でものすごいポテンシャルをもっていることがわかりましたし、見る人を驚愕させる」と感想を語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
現地メディアによるとイギリス王室はトランプ大統領がチャールズ国王からの国賓待遇の招待を正式に受け入れ9月17~19日までの予定でイギリスを訪問すると発表、ロンドン近郊のウィンザー城でもてなしをうけるとしている。トランプ大統領は1期目にも国賓として訪問していて外国首脳の2度にわたる国賓招待は異例。トランプ氏は王室好きとして知られていてイギリス政府は国賓訪問を外[…続きを読む]

2025年7月14日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.info
ミュージカル「ペテン師と詐欺師 コンサートバージョン」が8月に日本で行われる。主演のラミン・カリムルーは「オペラ座の怪人」のファントム役や「レ・ミゼラブル」への出演などを通じ世界的ミュージカル俳優となった。

2025年7月13日放送 19:58 - 20:54 日本テレビ
世界の果てまでイッテQ!はじめてのおつかいinロンドン
セカンドミッションは「見た目が美しすぎる王立裁判所を探せ!」。ロイヤル・コート・オブ・ジャスティスは内部を見学するツアーも開催され観光スポットとしても知られている。裁判所は英語で「Court」。スタート地点から王立裁判所までは徒歩20分。開始から3時間半、たどり着いたのはオールド・ベイリーだった。開始から4時間半、王立裁判所にたどり着いた。

2025年7月13日放送 14:30 - 15:00 NHK総合
ゴッホが日本にやってきた!〜名画の誕生と家族〜ゴッホが日本にやってきた!〜名画の誕生と家族〜
東京都美術館学芸員の大橋さんが、マルカス炭鉱跡にあるゴッホが住んでいた家を訪れた。ゴッホは27歳のときに聖職者の道を断念し、画家になると決意した。大橋さんが、ゴッホが画家になった理由を解説した。ゴッホの父親は、牧師だった。
オランダ・ニューネンに、ゴッホの両親が住んでいた牧師館がある。ゴッホの弟・テオがアトリエとして使っていた部屋を紹介。ゴッホ展の展示作品[…続きを読む]

2025年7月12日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ映画コーナー
MOVIE RANKING(興行通信社調べ)第10位は、「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX」。先週から映像と音響技術にこだわったドルビーシネマ上映がスタートし、再ランクインした。
第9位は、「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」。念願のワールドツアーと単独東京ドーム公演を初開催したJO1の5年間に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.