TVでた蔵トップ>> キーワード

「ローソン」 のテレビ露出情報

東京・葛飾区のこども園に国産ブレンド米60kgが届けられた。ローソンは全国約1万4000店舗で消費期限が近いおにぎりに値引きシールを貼り販売しているが1つ購入されるごとに1円分のコメを購入し全国の福祉施設に届ける取り組みを行っている。寄付を受けたこども園では1年間に約1tのコメを消費している。施設の負担を減らす狙いもあり8月分だけで全国に約30tのコメを寄付する予定。以前は1店舗あたり1日推計約8kgの食品ロスが出ていたが、今回の取り組みによって8月だけで少なくとも135万個分のおにぎりが廃棄されずに済んだとのこと。ローソンは今後弁当やサンドイッチなどでも実施を検討していきたいとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月30日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
コンビニではいま背徳グルメが続々と登場している。ファミリーマートでは背徳の文字が入ったおにぎりがズラッと並んでいる。月見背徳メシシリーズがあるという。月見カルボナーラ風グラタンなどがある。ファミリーマートはことし初めて月見商品を出した。ニンニク背脂が決め手のからあげ&豚焼肉月見丼は背徳感マシマシの月見丼。ローソンが先週から販売しているのはよくばり合体メシ オ[…続きを読む]

2025年9月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
ローソンからは「紅はるかのおいも蒸しパン」(4個入り・214円)が登場。蜜に漬けた紅はるかをふんだんに入れ、生地にも蒸し芋ペーストを配合。いも本来の甘み・うま味を引き出したパン。キテルネ!のインスタグラムで商品の詳細情報を公開中。

2025年9月28日放送 16:05 - 17:20 フジテレビ
クイズ!ガチ勢(クイズ!ガチ勢~ローソン通グランプリ~)
ホットスナックコーナーから「何を揚げている?」と早押し問題が出題された。正解はまんまる鶏。社員チームが正解した。

2025年7月29日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
ファミリーマートは今日、2021年産の政府備蓄米を使った弁当を合わせて4種類の販売を開始した。この備蓄米は6月の随意契約で仕入れたもので価格は通常の品よりも100円程度安く設定し一部の地域を除いて8月11日まで販売する。またローソンでもきょうから備蓄米を使用したおにぎりを販売する。

2025年7月26日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
2001年の開店当初から美と健康をテーマに女性をメインターゲットにしてきたナチュラルローソン。これからは心身の健康を大切にするすべての人をターゲットにすると発表。強化していく4つのテーマは、眠活、温活、腸活、筋活。その1つとして試験導入したのが「できたてBOWL SALAD」。2020年のサラダの購入金額は2010年の約2倍(出典:総務省「家計調査」)。ナチ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.