TVでた蔵トップ>> キーワード

「ローム」 のテレビ露出情報

先週金曜日、熊本ではTSMCの半導体工場に続く高速道路の建設工事が行われていた。TSMC熊本工場が一昨日開所し、開所式には歴代経産大臣やトヨタ、ソニーのトップが出席していた。岸田総理はビデオで第一工場に4760億円、第二工場に7320億円の支援を表明した。単純計算で国民負担は1人1万円となる。2022年、半導体不足で給湯器を作れない事態が起き、安定的に半導体を調達するためには国内に生産拠点を誘致する必要があるという。政府はこの他、次世代半導体の国産化を目指すラピダスが北海道に建設中の工場に3300億円の助成を決めるなど、2021年度からの3年間で約4兆円の予算を確保している。日本半導体はかつて世界シェアの半分以上を握っていたが、1986年の日米半導体協定を起点に日本の半導体の輸出や価格を10年に渡り厳しく規制し、30年で日本企業が投資を減らしたことも重なりシェアを失っていった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月27日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(ニュース)
24日、熊本県・菊陽町に1つ目の工場が完成し開所式が行われた台湾の世界的半導体メーカー「TSMC」。政府はTSMCに対しこの第一工場と建設予定の第二工場合わせて総額最大1兆2000億円を投入すると表明した。巨額の補助金の意義について経産省の責任者がJNNの単独取材に「各国の誘致競争の中で日本に投資を集めるためには一定額の支援がいるのが現実。」と話した。198[…続きを読む]

2024年2月26日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
TSMCは熊本県内に第2工場の建設を決定しており、2027年末に運営開始予定だという。また、半導体大手のロームは、宮崎・国富町と、新工場建設の立地協定を結んだ。今年中の稼働を予定しているという。ラピダスは、去年9月、北海道・千歳市に工場を建設し、2027年に次世代半導体を量産開始予定だという。国土交通省が発表した去年の全国住宅地価格の上昇率上位トップ10のう[…続きを読む]

2024年1月25日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
半導体などエレクトロニクス分野のアジア最大級の展示会が東京ビッグサイトで行われ、脱炭素に向けた取り組みが加速する中で「パワー半導体」に注目が集まっている。三菱電機が開発した電気自動車向けのパワー半導体は、従来の製品よりも省エネルギーと小型化を達成した。

2023年12月8日放送 16:23 - 16:28 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
電気自動車に欠かせないパワー半導体の事業の強化に向けて、東芝と、半導体大手のロームが両社の工場で生産を分担する方式で協業することになり、経済産業省は最大で1294億円を補助すると発表した。

2023年12月8日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
関係者によると東芝とロームはパワー半導体の共同生産を新たに始める事で合意する見通し。東芝が石川県能美市の新工場とロームが宮崎県国富町の新工場で半導体生産を分担する方式で協業する計画。経済産業省は両者の事業費総額3800億円あまりのうち最大1200億円あまりを補助する方針。パワー半導体は自動車などに幅広く使用され、需要が急速に拡大している。両社はそれぞれが得意[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.