TVでた蔵トップ>> キーワード

「第1回WBC」 のテレビ露出情報

きのうアメリカの野球殿堂入りセレモニーに出席したイチローさん。約19分間の英語のスピーチでは、「ファンが貴重な時間を使って自分たちのプレーを見に来ていくれているなら、彼らのためにプレーする責任がある。私は毎試合毎試合ファンに全神経を注ぐことがプロとしての義務だと感じていた。ファンはいつ来ても楽しませるに値する」などとファンへの並々ならぬ思いを語った。そしてイチローさんと信仰のある方々からお祝いのコメントもあった。19年前の第1回WBCに監督として共に世界一となった王貞治さんは、次世代を指導する姿を称えている。サッカー界のキングカズこと三浦知良さんが絶賛したのは「当たり前のことを当たり前にずっと続けられるという精神力がスゴイ。自分の決めたことは必ずやる、やり抜く精神力っていうものがやっぱりすごい」と話す。日本でも各所で早朝からイチローフィーバー。イチローさんが少年時代に通っていた愛知・豊山町のバッティングセンターには人だかりができていた。ファンが徹夜で並んだ理由は、特別号外をもらうため。限定1万部、国内3か所のみで配布された。さらにイチローさんの日米通算ヒット数にちなみ、無料でバッティングができるコインを4,367回分配った。また、東京ドームでも朝6時半から行列ができ、号外を手にしていた。そしてスピーチでイチローさんが最後に語ったのは、アメリカでの妻・弓子さんの献身的な支えへの感謝の言葉。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
日本選手初、アメリカの野球殿堂入りを果たし、セレモニーに出席したイチローさん。拍手喝采の約19分の英語でのスピーチには未来を担う若手選手へのアドバイスも。子供の頃に記した夢は野球選手だったが、「もし今その作文を書き直せるのであれば、夢ではなく目標という言葉を使う」などと話し、夢とは違う目標の大切さを伝えた。そして川崎宗則さん・野口聡一さんなどイチローさんと親[…続きを読む]

2025年7月27日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(プロ野球)
今江敏晃は2006年のWBCでイチローと共に世界一になった。

2025年7月27日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(オープニング)
ゲストは番組初登場の今江敏晃。第1回WBC優勝メンバーの1人で、日本シリーズ通算打率.524。

2025年7月22日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(オープニング)
本日のゲストは“世界のマツシタ”こと元TBSアナウンサーの松下賢次さん。1953年、東京都の生まれ。幼いことから人前で話すことが大好きで、小学生のときにはテレビで覚えた落語を近所の人に披露していたほど。1975年、アナウンサーとしてTBSに入社。30代のころ夕方のニュース番組でスポーツを担当していた際、コーナーの〆のコメントで「甲子園はきょうどれくらい入って[…続きを読む]

2025年6月7日放送 1:23 - 1:53 TBS
バース・デイ(バース・デイ)
世界で戦える日本の野球を作り上げる。強い想いを胸にアテネ五輪の日本監督となった。しかし脳梗塞で監督を断念した。長嶋の想いを引き継いだのが王貞治。第1回WBCで日本を優勝させた。今、長嶋の想いを体現しているのが大谷翔平。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.