TVでた蔵トップ>> キーワード

「ゼレンスキー大統領」 のテレビ露出情報

各国の防衛担当の閣僚らが集まるアジア安全保障会議。対話と対立が見られた。シンガポールで開催されているアジア安全保障会議の最終日、演説を行ったウクライナ・ゼレンスキー大統領は自らが提唱する和平案について話し合うウクライナ平和会議を巡って、「中国が各国に参加しないよう働きかけている」と批判した。ウクライナ平和会議には現時点で106か国が参加する予定だが、中国は既に欠席を表明している。また、きのうは中国・董軍国防相も演説を行い、米国と台湾の民進党政権をけん制した。今回、米中は約1年半ぶりとなる国防相の対面での会談を行ったが、対話の継続では一致したものの台湾情勢などを巡っては主張が平行線をたどった。また、南シナ海で領有権を争う中国とフィリピンの間では会談さえ行われず、対立が鮮明化している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
ミュンヘン安全保障会議で演説を行ったウクライナ・ゼレンスキー大統領は「ウクライナの関与なしに進められる取り引きは絶対に受け入れられない」との部、アメリカ・トランプ政権が戦闘の早期終結に向けて外交を活発化させていることを巡り、「ウクライナ抜きの交渉はありえない」とする立場を改めて示した。こうした中、ロシア外務省は、ロシア・ラブロフ外相とアメリカ・ルビオ国務長官[…続きを読む]

2025年2月16日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ドイツで行われたミュンヘン安全保障会議。ウクライナのゼレンスキー大統領が演説し、「ウクライナの関与なしに進められる取引は受け入れられない」など発言。米トランプ大統領から露プーチン大統領との電話会談について説明を受けたことに触れ、「トランプ氏はヨーロッパが交渉に必要だと一度も言わなかった」「欧州として脅威に備えていく必要がある」など指摘し、欧州独自の軍を創設す[…続きを読む]

2025年2月16日放送 6:45 - 7:00 TBS
JNNニュース(ニュース)
ドイツで開催されているミュンヘン安全保障会議でウクライナのゼレンスキー大統領が演説し、アメリカとロシアを念頭に「我々が関与しない裏で行われた取り引きを決して受け入れない」と訴えた。「ロシアは平和を望んでいない」と指摘し、「真の安全保障の確約なしに停戦に同意することはできない」と強調した。また、ヨーロッパが独自で防衛するための「統一した軍隊」の創設が必要だと訴[…続きを読む]

2025年2月16日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ
NNNニュース・サンデー(ニュース)
ゼレンスキー大統領はミュンヘン安全保障会議でアメリカが欧州防衛に協力しない恐れがあるとして欧州独自の軍隊創設を提案した。トランプ大統領は欧州各国がNATOに国防費を十分に支出していないと批判。また停戦をめぐり米露がウクライナ抜きで取り引きをしても決して受け入れないと強調した。ゼレンスキー大統領はトランプ大統領とプーチン大統領の会談前にアメリカとヨーロッパが協[…続きを読む]

2025年2月16日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
15日、ドイツで開かれているミュンヘン安全保障会議で演説したウクライナのゼレンスキー大統領。アメリカのトランプ大統領の仲介を巡り、ウクライナやヨーロッパ抜きでプーチン大統領と交渉しないよう牽制した。一方、トランプ政権は軍事支援の見返りにウクライナに埋蔵されているレアアースの50%を所有する案をゼレンスキー大統領に提示したとアメリカメディアが報じている。ゼレン[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.