TVでた蔵トップ>> キーワード

「一宮町(千葉)」 のテレビ露出情報

東京から電車で約1時間の千葉県一宮町。サーフィンにうってつけの大きな波が年間を通して打ち寄せることから、東京五輪のサーフィン競技の会場にも選ばれた。駅のそばにある観光施設では、サーフボードと自転車を誰でも借りられる。カフェではサーファーが集まっている。地元・移住者問わず、波乗りを愛する人ばかり。3か月前に愛知県から移住してきた池田祐輔さんは、スポーツトレーナーとして働いている。朝日を観に立ち寄った一宮町の海に一目惚れして、家族で移住することに決めた。しかし、池田さんはサーフィンほぼ未経験。そこで手を差し伸べたのが、地元の桑原裕弥さん、サーフィン歴20年以上のベテラン。池田さんにとって、カフェは交流の場になっている。池田さんに声をかけた森山鉄兵さんは、30年前に千葉の波に憧れて移住した。サーフボード職人だ。森山さんは、サーフィン仲間に声をかけ、3年前から土地を借りて農業を始めた。皆農業は初めて。作っているのはブラックベリーやパッションフルーツなどで、町のカフェやレストランに提供している。美しい自然を守りたいと、有機農法で栽培している。移住して3か月、池田さんは本業の傍ら、新たに自宅で鍼灸サロンを開いた。訪れるのは地元の学生たちや仲間のサーファーたち。池田さんなりの町への恩返しだ。一宮町の転入者の数は、昨年度だけでも1500人を超えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月23日放送 20:55 - 21:00 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
サーフィンでパリ五輪代表に内定した稲葉玲王は地元の千葉・一宮町にて壮行会を実施し、会場にはサーフィンをしている子どもたちなど約200人が訪れた。稲葉は子どもたちからの質問に一つずつ応じてていた。

2024年6月5日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
国内外の大会で好成績を残してきたサーフィン・稲葉玲王選手。千葉県・一宮町で生まれプロサーファーの父の影響で5歳からサーフィンを始める。史上最年少13歳でプロデビュー。去年の大会で好成績を残しパリ五輪代表内定。そんな稲葉選手の競技人生最大の分岐点とは、11歳で単身ハワイ修行だという。果敢に挑み続け確実に成長を遂げた。しかしパリ五輪サーフィン会場タヒチ・チョープ[…続きを読む]

2024年4月27日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
午後5時36分ごろ小笠原諸島西方沖を震源とする地震があり、小笠原諸島の母島で震度3を観測したほか、関東各地でも震度2や1の揺れを観測。津波はなかった。気象庁の観測によると震源の深さは540km、M6.9と推定。また午後5時11分ごろ千葉県東方沖を震源とする地震があり、千葉県一宮町、長南町で震度2を観測。津波はなかった。

2024年4月12日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタゲキ推しさん
永原さんのゲキ推しは「転ばぬお守り」だという。千葉県、一宮町の九十九里浜ではサーフィンの聖地として話題で近くにある玉前神社で売られているものだという。これをもって試合に臨んでいるという。ケガをした事から考え方が変わったなどと話しており、成功と怪我の両端をしっかりかんがみて練習に取り組むようになったという。

2024年4月9日放送 1:20 - 2:06 NHK総合
スポーツ×ヒューマンスポーツ×ヒューマン
草木ひなのはパリ五輪の出場を夢見る15歳。代名詞は一回転半する大技の540。圧倒的なスピードで鬼姫という異名をもち世界ランキング2位にまで急上昇した。ライバルは東京五輪のメダリストたち。苦難も待ち構える中で急成長の2年をおった。3年前のスケートボードの日本選手権に突如出場した草木ひなのはまだ無名の選手だった。パークというすり鉢状のコースで技を繰り出し完成度や[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.